出撃カヤックフィッシング!鱒レンジャーぶち曲がる!! | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

日曜日は朝からカヤックフィッシング!


7時30分にいつもの場所に到着。


だが、

しかし、


なんこれ!?


25隻の船団。

いつもカヤックで釣りしてる場所。
いつもは全く船いないのに。


とりあえず出航!



船団に近づかないぐらいでジギング!!

が、

全く当たらない。

船団から離れても全くあたらない。

全然釣れず、
待望のヒットは1時間後…


エソ…
なえる。

そして、
船団が対岸の島に集まりだしたので…
船団跡地に出撃w

イワシの群れがまだまだいる!!!
下の赤色全部イワシ。

実際40mなのにイワシの群れで35mになっていて、
底から5mイワシの群れ。

開始から3時間。

ここで、
メタルマルに見きりをつけて、
ジグ交換!!

TGの小型のやつ。

投入ー!

からの1投目!!

ガンガン!
ギュイーーーン!!!

久々のガンガン!

そこそこでかい!!
結構引く!!!

きたぁ!!

真鯛51cm

今日は新調した鱒レンジャーで釣るのが目的だった!

今巷で有名なグラスファイバーの格安ロッド。
ベイトモデルで、2772円。

鱒レンジャーw


で、
鱒レンジャーとプリードに変更!

計8千円のロッドとリールw
これで釣る!!


で、


ほんとに、

きた!!!


ギュイーーーンと曲がるロッド!
水面に突き刺さってます!


めっちゃ走る!

このタックルだからなおさら。

で、
あがってきたのが…

40cmのヤズ!

このタックルだとヤズもかなりの引き!

そして、

鱒レンジャーからタイラバロッドの炎月に変えたけど…

いや!
違う!!

鱒レンジャーで大物釣るんじゃ!!!

と、
また鱒レンジャーに変更w


からの、

ギュイーーーン!!

ぶち曲がるとはこのことですな。

すごいぞ鱒レンジャー!
グラスファイバーはなかなか折れない!

引きもすごい!!

カヤックが引っ張られてまわる。

貧弱ロッドとリール。
突っ込まれたら片手じゃむりで、
両手でふんばる!


巻く!

走るー!!!!

の繰り返し。


ようやーくあがってきたのが、
ハマチ!!!

まさかの、
鱒レンジャーでハマチ釣れたw


そして…
対岸の船が続々戻ってきたw

周りに船、船、船、
どうやら一等地にいたみたい。

風が強くなり納竿。


そして…

ハマチ…

最近釣りすぎて、
正直あまりいらないw

ここは有名じゃない場所なので釣り人もいない。

が、

たまたま砂浜でシーグラスを拾ってる女性発見!

おばちゃんとお姉さんの間ぐらい。
少し体格が良く、
和食作ったら絶対うまいおかみさんみたいな女性。

シーグラス広いながら近づいてきたので、

こんにちは。
ハマチいりませんか?

と声をかけたところ、

魚さばけて、
しかも魚料理も好きとのことでめっちゃ喜んで
もらえた!!

そして、
ハウストマトもらった。
申し訳ない。

トマトそこまで好きじゃないけど、
このトマトはうまい!!!
嬉しかった係数がかかり、
うまい!

真鯛51cm
ヤズ40ぐらい、
ハマチ60ぐらい。

良い釣果でした。
日曜日は