1杯や、
10杯ではなく、
とにかく
とにかく、
たくさん。
めちゃくちゃ、
たくさん、
釣りたい。
頭の中で、
常に、
アオリイカが泳いでいる。
いつからだろう。
ボウズじゃなくて良かった。
まぁサイズ良いのが釣れたから良かった。
そんな生ぬるい考えの
エギンガーになってしまったのは。
いつからだろう。
24時間エギング耐久をやらなくなったのは。
参加者は巨人1人!
ひたすらエギング。
体力の限界がきたら車で1-2時間仮眠。
この繰り返し。
いつからやめてしまったのか。
いや、
いつから逃げ出してしまったのか。
こんなのだから釣れないし、
うまくならないんだろうな。
特に今年は下手くそ。
精神的に弱いから、
沖を攻め続けず手前の見えイカに頼る。
自分の腕に自信を持てないから。
春イカのためなら島根県に行くのに、
秋イカなら広島で釣れるから。
とぬるい考え。
30杯釣れるまで帰りまてん。
帰ったら罰ゲームで坊主!
これだな。
ちょい過酷すぎるので…
もしくは24時間後なら帰宅可能。
の救済を残しておこう。
いや、
だめだ。
この救済を考えてしまった時点で既に負けている。
DEAD OR ALIVE
30杯or坊主。
これだ。
来週21日に昇給論文の提出がある。
これが終わったら決行だな。
仕事は永遠に終わらずカオスな状況だけど、
アオリイカシーズンには終わりがある。
巨人が1日休んだぐらいで会社はつぶれない。
けど、
アオリイカを釣らないと巨人の精神は崩壊する。
できれば、
大潮の来週決行したい。
場所は島根。
出雲スタートでひたすら南下。
もしくは春イカポイントでひたすら。
坊主はさけたいから可能なら丸っと2日間は
あけておきたいな。
まぁダメだったら本当に坊主。
ただそれだけ。
では!
乞うご期待!!