家から徒歩3分のところにセブンイレブンができた!
距離350m!
今まで1番近かったセブンが650m。
静岡の田舎の山育ちの巨人。
コンビニ??
自転車で行きは下りだから15分、
帰りは登り40分でしょ?
だったので、
今の生活が恐ろしいぐらい。
昔は、徒歩圏内は一面茶畑。以上。
自販機すらない。
の少年時代。
からの、
徒歩圏内に、
コンビニ、
スーパー、
餃子の王将、
焼き肉キング、
くら寿司、
マクドナルド、
吉野家、
来来亭、
そばや、
ドラッグストアー、
しまむら、
漫画喫茶、
ゆめタウン、
サイゼリヤ、
ガスト、
まだまだ出てくる。
茶畑しかなかった少年時代から、
別世界。
でも、
どっちが幸せなんかな?
いまの小学生の自転車の行動範囲は、
体力の限界。ライフガードで復活!!
ではないらしい。
昔は…
昔は…
と言いたくたいけどね。
と、
ここまで書いて本題思い出した!
セブンのバターケーキ。
口の中の水分全て持っていかれる!
アイスとかクリームないとむりなケーキ!