


先週ボウズだった娘のリベンジ戦。
場所は宮島真横。
東側。
マイ和船で出航ー!!
イワシの群れが細かく分かれているようです。
まずは早速巨人に当たり!
2投目で、
ゴンゴン、
ゴンゴン、
真鯛確定!!!
きたー!本命!
50ぐらいかなぁ。
が、
フッ
と抜けた







その後、
何投かして、
当たりきたぁー!!!
サゴシっぽいなぁ。
が、
こやつも抜けた

そして、
ようやく待望の当たり!
風強めなのでPE0.8号。
走る走る。
楽しい!!
本日1番目は、
サゴシー!!
横でめっちゃ羨ましそうにみてる娘。
で場所移動のために娘もルアーあげると…
パパ!なんかついてる!!!
で、
見ると、
水面から疲れきったサゴシが顔だしてたw
このサイズのサゴシが水面でも走らない。
多分…
サゴシついたのに娘は気づかずに、
ジグ巻いて、
落として、
を繰り返して水圧絞めをしたのかな…?

途中重くなった気はしたけどぉ。
とのこと。
いやいや走るからw
水面方向に走ってきて分からなかったんかなぁ。
結果、
wヒット!!!
良かったよかった。
そして、
釣れない時間。
なかなか釣れず…
午後からは息子のスイミング。
なのでタイムリミットは12時まで。
サゴシ釣れて1.5時間後の、
9時30分。
待望の、
ギュイーーーーーーン。
走るーー!!
ギュイーーーーーーン!!!!
ドラグでるでる!!
走るー!
竿ぶちまがる!
ハマチ確定。
やっぱりハマチは楽しい!!
横でドキドキして見てる娘に、
やる?ハマチあげるか??
と言うと、
うん!!釣りたい!!
とのこと。
ロッドを娘にたくす。
巨人はタモをスタンバイ。
さすがにPE0.8
リールステラC3000なので無理はできない。
ドラグでるでる。
娘の腕もへろへろ。
途中ロッドの中間だけ支える。
ひたすら。
巻く娘。
ようやく登場!!!
ハマチ





良かった良かった。
3週連続ハマチw
大満足。
そして残り1時間。
11時。
またまた巨人のロッドぶちまがる!!!
横に走る!!
ドラグでる量が半端ない!!
巻いてもそれ以上にでる。
ギュインギュインでる。
途中ラインの残り気にしたほどに。
さっきのハマチどころじゃない。
走りまくる。
で、
娘に、
やるか??と言ったところ、
もう無理!!
と即答。
巻いても巻いても下に潜り、
ようやく水面きたかと思うと、
船と逆に水面を爆走。
ヒヤヒヤ。
ようやく水面に顔だけだして、
空気吸わせて弱らせる。
無事ネットイン!!!
そして納竿。
高速で帰り、
ギリギリスイミング間に合った



最高の親子フィッシング。
楽しかったぁ。
で、
ハマチ…
どうしよう。
1本はご近所さんが喜んでもらってくれた。
船で釣れたらすぐに内臓とエラとるので
超新鮮です!!
魚好きのご近所さん。
うちの旦那インドアだからなぁ。釣りして毎週こんなの釣ってくれないかなぁ。
と奥様。
いやいや、
よっぽど釣りせずにスーパーで買ったほうが
安いですよw
そして、
半身とサゴシ1本も先週釣りに行ったご近所さんにお裾分け。
なんと、先週の船と巨人のカヤックを見て、
2馬力ボート検討中とのこと





悪影響与えてしまったかな…
残り半身は刺身。
うーん。
ザクザク。
やっぱり真鯛だな。
3キレ食べて、
全て漬けのタレに投入!!
サゴシは西京漬け。
白みそ、
酒、
みりん、
砂糖を混ぜたジップロックに投入

ハマチは白みそとしょうゆをまぜた、
巨人漬けに。
うまいかなぁ??
たのしみだ。