就職した際に親からワゴンRを譲り受けたのだが、
最近ベルト鳴きがひどいとのこと。
ディーラーで部品5千円。
工賃が5千円~1万ぐらい。
タダで貰った17万キロも走ってるワゴンR。
新入社員でお金もあるわけではなく悩んでいたので…
巨人
分かった!
土日貸してくれたら交換しといてあげるわ。
新人君
えっ!?いいんですか?
それは悪いですよ。
巨人
分かった!じゃあビール1本でいいよ。
500ねw
新人君
それだけじゃ申し訳なくて…
巨人
分かった!
じゃあチューハイも頼むわ!
500ねw
新人君
それでも申し訳ないです…
巨人
分かった!
じゃあ◯◯さんに頼んでるこの仕事引き受けてくれw
◯◯さん結構歳なのもあって、前の日にお願いした仕事を、
頼まれてない!言ってくれんとわからん!!
ってすぐ忘れるし、逆ギレしてきて困ってたから。
新人君
それは重い仕事ですねw
頑張ります!!
ってちょっと変わった交渉でワゴンRのベルト交換することになった

で、
金曜日に車を借りて、
昨日ベルトを見ると、
ファンベルトもオルタのベルトもめっちゃキレイ!
そんなに緩んでもないし。
でも、冷間時の発進とバックでベルトが鳴く。
これはおかしい。
整備履歴書見たら、
やっぱりベルトは一年前に交換済み!
オルタのベルトが多少、
ほんっとわずかに緩み気味なのが原因?
右タイヤ外し、
ウマをかけて、
カバー外し、
オルタのボルト2本緩めて、
テンショナーボルトを締める。
少し張り気味にして完成!
ついでにバッテリーもテスターでチェック。
ブレーキフルード、
冷却水も問題なし。
オイルパンのボルトが極わずかにオイルにじみ有り。
エアクリとエアコンフィルターは超汚れてる。
一通り問題なく、
一番の問題であるボディーの汚れ。
縦線がたくさん入ってる。
気に入らん!!
洗車!
水全く弾かず…
気に入らん!
ワックス!!
ピカピカになり大満足w
で、
本日納車。
今朝はいつも通り5時に起きて、
外見たら雪がぱらついていた。
朝6時過ぎに家を出て冷間でライトもつけて
前進、後退共にベルトが鳴かないことを確認。
7時頃に新人君のアパートにとめて、
ドアポストに鍵を入れて、
現在電車で帰宅中。
良いことした日の朝から食べるセブンの特製豚まんは最高です

そして、
帰宅中に不安にはなる。
ホイール本締めしたかな??
とりあえず新人君にラインしといたがまだ就寝中…