2級小型船舶操縦士免許。試験編 | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

本日は有休で、
二級小型船舶免許の試験を受けてきました! 

視力検査。
視力1.5~2.0の巨人。

余裕で通るぜ!!

の、
はずが…


色の検査。

四角のボックスに目をつけて、
真っ暗な中、
真ん中に超小さな点がある。

赤、
白、
緑、
に切り替わるんだけど…


これは?


白!

これは?
白!!

これは?
白!!!

えっ!!!?


そうなんです。

巨人は軽微な色弱で…。
日常生活では何の支障もないレベル。

でも今日の検査はめっちゃ小さい丸で、
何が起こったのか良く分からなかった。

結果。

限定免許となります。
夜に相手の船舶の灯火の色が分からないと
相手の位置や向きが分からないので、
夜の運航はできません。

夜間禁止の限定免許になります。

うっそーー!!!?、
いやいや。
点が小さすぎだから!!!!



その後、
筆記試験。


50点満点中45点!
33点以上取れているので危なげなく合格!


実技試験。
救護でブイを拾うときに、
右から救助します!!

と言いながら、
風が強くて左舷側で救助してしまった。

救助出来たので問題はないよう。


実技も無事クリア。

その後、試験管が、
次のグループの実技終わってからでよければ、
最後にもう一度だけ色弱検査してあげるよ。

とのこと。

ダメ元で、
受けます!!!

1時間待ち、

再検査。


これは?

これは?

これは?
赤…
いや緑!


試験管
よし。次で判断するよ。 


これは?

これは?

これは?

これは?

これは?

これは?



なんとか見えた。

なぜか最後の最後に無事に、
ほんとなんとか見えたー!!

結果、

色の検査問題なし!!
限定不要。


いやぁ良かった。

あとは、
10日の合格発表を待つだけ。

間違いなく合格してると思います!!

今年はたくさん釣りまくるぞぉ!!!!