フィッシングレイク高宮に出撃!!
初の管理釣り場デビュー。
久しぶりに小1の息子との釣り。
13時に到着して、
3時間券を購入。
男2000円、
小学生500円。
各5匹まで持ち帰りOK。
エサは禁止。
ルアーも返し付は禁止。
レンタルロッドはルアー付で300円。
スプーン3個1000円も購入。
ロッドは
1本レンタルし、
1本はエギングロッド。
エメラルダスAGSと、
19ステラC3000SDH。
とりあえず投げる!
トラウトロッドはグリップの下側が短いので、
左手でつかめなくてめっちゃ投げにくい。
長いエギングロッドのほうが飛ぶ。
巻く。
さすがステラ!!!
エギングだと分かりにくいけど、
ステラのただ巻きは滑らか!
ノイズが全くない。
で、
投げる!
巻く!!
投げる!
巻く!!
を繰り返しても全く当たらない。
左隣のフライフィッシングのおっちゃんや、
右隣のルアーのベテランのおっちゃんが釣り上げるなか、巨人には全く当たりがない。
常連のおっちゃんの技を盗み、
同じように巻き、
二時間経過したところでようやく初のヒット!!
なんとか1匹。
その後、
ゆっくり巻くのがいいと分かり、
ヒットするものの…
バレる。
3回ヒットし、
全てばらす。
返しがないからほんっと難しい…。
こんなに広いダム。
ほんっと釣れなかった。
両隣が釣れてるなか、
ほんっとに釣れなかった。
結果1匹のみ…

最っ高です!!!
たまらん!
やりがいしかない。
今まで、
80のブリやらサワラやら、
ヒラメやら、
真鯛やら、
ハマチ20本あげたりとか、
マゴチ55cmとか、
キロアップのアオリイカとか、
ソウダガツオとか。
そこそこ釣り上げてた自信はあったけど、
管理釣り場。
別名、養殖場。
エサが使えないこのフィールドでは無力な巨人。
全く釣れなくて底辺にいる状態。
こんな世界があるなんて最高!
無力で底辺にいるんだから、
この先は上っていくしかないんだから。
久々に叩きのめされた。
近いうちにリベンジします!!!