釣具のポイント初売り!福袋の中身公開!! | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

元旦は恒例の釣具のポイント。

ロッドやリールはもういらないので、
タイラバの福袋を購入!

釣具のポイントの福袋は、
中身が見えない紙袋と、
中身が見えるビニール袋があります。

紙袋は、
タイラバの他に必ずタイラバのケースや、
タイラバのネクタイ、
糸通し等の小物入り。

ビニールの方は基本タイラバの詰め合わせ。
ケースやら小物が入らないならビニールの方がタイラバたくさん入ってます。

ちなみに、
過去2年の紙の福袋の中身はこんな感じ。
袋の表面の記載内容でタイラバ多めか小物多めか中身が変わります。
2017年1月

2019年1月

では2020年版を公開!!!


ビニールを2つ購入!

一袋目
タイラバ8個。
この値段でタイラバ8個ならなかなかいいです!


二袋目
タイラバ6個とワームみたいの。
微妙ー。


そして、
バケットマウス7000とロッドホルダーセット
5千円。



正直ネットで買うのと値段は変わらないけど、
ネットだとなかなか買わないのでこの機会に購入。

船でかなり役に立つし、
全ての釣り小物や仕掛けをこいつに収納しようかなと。
ホワイトベース的な存在。

最後に、
一万以上購入のプレゼント。
今治タオル
今年は派手さを抑えて、
質をよくした感じ。

今までの今治タオルはペラペラだったので。

大漁祈願の文字がいいですね!