ニモ2+1
色々と艤装しています。
ハッチの蓋にはスターポートとロッドホルダーつけたり、
魚探つけたり、
後ろのハッチの蓋には三連スターホルダーにしたりと。
そして、
本日更なる艤装用品を購入!!
これで後ろにロッド二本とタモをさすことができる

そして、
ライフジャケットを新調。
mtiドラド。
約1万円

カヤック用に作られたドラド。
モンベルのアングラーも同じコンセプト。
だけど、
アングラーはプレイヤーホルダーがポケットの中についてしまっている。
これが巨人には致命的。
魚グリップで口つかんで、
プレイヤーで針を取るのが巨人スタイル。
だからプレイヤーホルダーは常に一番外側に無いといけない!
衛生的にもポケットの中に入れたくない。
で、
アングラーはやめてドラドを購入!
合計2万弱の出費

でも、
くそつまらん会社の飲み会で死んだ金使うぐらいならよっぽど生きたお金の使い方。
今週土曜日もカヤックで出撃できそうな感じ。
楽しみだ!!
もちろん巨人のカヤック用品はカヤック55で発注!
レイルブレイザー正規取り扱い店で安いこともあるけど、カヤックではなく、カヤックフィッシングを世の中に浸透するためにカヤックフィッシングの情報を発信し続けている姿勢に感銘しているし、応援したいため。
今年も残すところ約1ヶ月。
まだまだ釣るぞぉーーー!!!




