カヤックニモ2+1。おすすめクーラーボックス | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

カヤックニモ2+1用にクーラーボックスを新調爆笑

今持ってるのが、
ダイワ11Lと、
イグルー54L。

ダイワ11Lは、
お盆の1泊2日の天草カヤックフィッシングで、パンパンになる可能性有り。
40オーバーの鯛2、3枚が限界。

そのために、
イグルーをトランク入れといたらいいんだけど、
やたら場所とる。

と言うことで、
ネットでニモ2+1に合うサイズのクーラーボックスを調べるけど、情報が全くない。

それなので、
カヤックに乗って、
メジャーで測って、
ダンボール載せてみて、
2人乗りで最適なクーラーボックスを探した結果、
決めたのが

プロバイザー HD GU 2700!
発泡ウレタン

外寸35×57.5×34




187cmの巨人が乗るとこんな感じ。


足が狭そうに見えるけど、
実際はクロックス履いたままでも大丈夫!


少し隙間あるのでジャストサイズ!

左開きも、

右開きも、


両方開きも簡単。

初のプロバイザーだけど、
これめっちゃ開くのが簡単!

カヤックの上では操作性はかなり重要なこと。


そして、
装着完了!

カヤックでは、
目の前のロッドホルダー必須です!

ちょい移動のとき、
後ろのロッドホルダーにさすのは不便。

目の前に1つおいておけばかなり便利です!

1週間後は天草だ!!
27L満杯にしたいなぁ。