とんでもないロッドがでる。
しかもオリムピックから。
いや、
オリムピックとヤマシタから。
その名も、
エギ王スティック
うん。超ダサい名前。
https://www.naigai-shop.com/smp/item/AZ8010.html
YAMASHITA/エギ王シリーズ」を自在に扱うためのロッド。靭やかでトルキーながら、抜群の感度を実現する東レ・トレカ®T1100Gを全身に纏い、エギ王を扱うための「竿人一体」なアクションを実現しました。
エギ王ばかり使う巨人。
今まで使ってきたエギングロッドのなかで、
オリムピックのヌーボカラマレッティー トゥレ
が最高で忘れられない巨人。
そんな中、
エギ王を扱うために開発されたロッド。
エギ王スティック。
今秋出荷分の100本は30秒で完売。
5万もするのに。
そして、
来年2-3月到着の追加生産200本。
25日までの予約で、
これを逃すと一生買えない。
でも、
昨年AGSを購入したばかり。
型落ちとはいえ3万円もの高級ロッドを。
悩み、
悩み、
毎日悩み…
今朝の通勤中。
残りが極わずか。完売寸前の記事を読む。
https://plus.luremaga.jp/_ct/17288516
悩んだ結果、
朝、通勤中の電車でポチっと。
到着は来年2-3月。
仕事が終わり、
夕方にショップを見たら本当に完売していた。
買っておいてよかったぁ。
7-8ヶ月後の納品…
長いなぁ。