海で使うため、
中途半端なものを買っても錆びてゴミになるだけ。
条件としては、
錆びない。
PEを切れる。
ルアーのスプリットリング外せる。
軽い。
そして約5年前にたどり着いたのがラパラのアルミプライヤー。
http://rapala.co.jp/rapala_tools/rapc.html
これはほんっと良かった。
名機です!!
手の馴染みも、
スプリング荷重も、
大きさも。
最高の名機!
ただ、
3800円ぐらいするのがなかなか痛い。
お高い部類。
こんなにシンプルなのにお高い。
5年以上使い続けているので、
タングステンカッターの切れあじがかなり悪くなり、
研磨しようとしたら取り付けネジの頭がもげた。
ラパラの文字はとっくにハゲて、
傷がかなり増えてるし。
プライヤーとしての機能は充分でしたが、プライヤーでPEカットするのが当たり前になっている巨人。
カット用の爪切りみたいなのも買ってみたものの、使いにくい。
小さいし、プライヤーみたいにガッチリ持てない。
いざ使おうとしたらプライヤーに手を伸ばしている。
PEカッターが無いプライヤーに。
という事で、
かなーり
悩みました。
2-3カ月悩みました。
が、
とうとう新しい相棒。
新しいプライヤーを購入します!
5年以上の歳月を経ているので、
さすがにいろんなプライヤーが出てますね。
釣具屋のプライベートブランドでも、かっこよくてお値段もそこそこリーズナブルなのがたくさんあります。
これが3千円。
これも3千円。
悩みに悩んだ結果…
巨人が決めたのが…
これ!!
ラパラ再購入。
使用頻度が高い上に、
5年以上一緒にいた相棒。
逆に3800円なら安い方でしょ!!
ネットポチポチして、
アマゾンで3600円。
運良くヤフオクに未開封の新品も出ていて、
2千円スタート!!
結果2600円で無事落札。
本日届きます!!
楽しみだ。