本体と同時に、
マリオパーティーとカービィーを購入。
学生の頃はゲームに夢中だったけど、最近はめっきりやらなくなった。
晴れてたら釣りやカヤック。
冬ならスキー。
基本休みは家にいないです。
けど、
雨の日や、
花粉満開のこの時期。
外に出れないのが辛い。
でも休みが何もせずに終わるのはもったいない。
という事で、
テレビ購入時のポイントを全てSwitchに投入!
家族でワイワイできればいいかなぁと。
結果。
Switchは子供のいる家庭には超おすすめです!!
ワイワイガヤガヤできて、
操作も簡単。
昔のゲームのような、
運もなければ絶対クリアできないような感じもない。
時代の流れでしょうね。
昔のゲームはほんと難しかった。
同じマリオでも、
今のマリオとは比にならないぐらい昔のマリオ難しい。
すぐ落ちる、滑る、踏まれる、敵にぶつかる。
今のマリオって壁ジャンプするわ、アイテムストックするわ、
デカくなるわでやりたい放題。
壁ジャンプしていいのはロックマンだけでしょ!
ロックマンはボス戦で壁ジャンプしながらロックバスターためて下に降りて打つ!ペンギンを!
壁ジャンプしながらロックバスターためる操作が今やるとほんと難しい!
今こんなゲーム出したら、
無理ゲーって非難されるんだろうなぁ。
高橋名人も知らない子供達に。
こんなおじさんが一世風靡してたんだからな!
と、
話題がそれまくってしまった。
Switchのソフトって何があるかよく分からないので、中古を見に行ったら…
全然売ってない!!
しかも高い!!!
なぜ??
嫁と、
今の子はダウンロードするからないなかなぁ??
飽きたら売れないのに。
ダウンロードしたらソフトの入れ替えなくて便利なのは分かるけど。
と話しながら帰宅。
チャリンコで行ける範囲の中古屋巡って、安いソフトを掘り出すあの楽しみがもうないんだろうなぁ。
ネットで全て買えるから。
で、
今朝、ダウンロードセール中のネットニュースを見て、初めて任天堂のホームページみて衝撃。
店頭販売はしておらず、
ダウンロード限定のソフトがたくさんあるんです!!
雨だろうと花粉だろうと台風だろうと、いつでもダウンロード。
ボタンをポチッとしたら購入完了。
なんか寂しいですなぁ。
インディーズソフトはかなり安かったり、セールもあるので確かにダウンロードの良さもあるけど。
と、
綴りながらも…
昨日最新が売り切れてたオーバークックの最初のほう?を発見!
オーバークック スペシャルエディション。
半額の1070円。
みんなでキッチンで協力して料理するゲーム。
皿洗う人や、
野菜切る人、
焼く人等々
声出しながら分担して協力して料理を提供するらしい。
家族の絆が深まりました。
って口コミすらある。
まぁ友達親子のように絆はめっちゃ深いつもりではあるけど…
という事で…
今から初のダウンロードを試みます!!
本日は雨。
そして朝から嫁が美容院。
その間に子供達と遊ぶぞぉー!!