絶品!鮮魚系鯛ラーメン。らぁめん臨機 in熊本 | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

熊本忘年会で腹を壊した翌日。
瀕死の腹で豚骨は死亡確定。

だが、
せっかくの熊本。
美味しいものを食べたい。

で、
相棒に連れてきてもらったのが、
ここ。

らぁめん臨機。

子飼商店街のちょうど真ん中に位置するラーメン屋さん

このラーメン屋さんがほんと衝撃的な美味しさ!!

鯛から出汁をとった鮮魚系しょうゆラーメンとのこと。

イメージ 1


身体中に染み渡る鯛出汁のしょうゆラーメン。

ラーメンだけでも最高に美味しいけど、シメがほんとすごすぎる!!!

イメージ 3


ラーメンを食べたあとに、
なんと、鯛めしをスープに投入。

イメージ 2


鯛がゴロゴロ入ってます。

鯛スープと鯛めしが混ざって、
癒しの旨味天国に昇天。

レンゲがとまらない。

いっそこの中に飛び込みたい。

今まで食べたしょうゆラーメンで1番美味しい!!

そもそも豚骨派で、
しょうゆラーメン自体あまり食べないし、食べてもしょうゆラーメンを評論するような舌を持ち合わせていないw

しょうゆラーメンの評論したくても大半が、
癒し系で美味しかった
or
インスタントラーメン以下や。
で終わる…

が、
こんな巨人でもこのラーメンは最高に美味しかった!!

しかもコスパもいい。
ラーメン650円
鯛めし250円。

合わせて900円。
安い!

熊本なのにしょうゆ!!?
と言われてしまうかもしれないけど、熊本に来たら絶対に行くべきです!!

11時30分開店と同時に到着したので一番乗りでしたが、15分程度で満席。
鯛めしは数量も限られてるので、早めに行くのをオススメします。

ちなみに…
広島県福山市の鞆の浦にも鯛ラーメンがあります。
行ったことないけど、口コミが微妙。
鯛めしの鯛が小さくて、どこに入ってるかわからなからしい。

調査に行きたいけど…
遠いなぁ。