チャーシューがほろほろで、
味がしみて最高に美味しい熊本ラーメン。
市内から離れてる上に観光雑誌にはのらない。
そして、
この外観。
知らない人は気づかない。
だけどいつもお昼は満席。
地元住民に愛されているお店。
今回は豚骨嫌いの嫁も一緒。
もちろん娘と息子も。
激レアな家族4人でラーメン屋。
塩ラーメンが超絶品のやすきちが定休日だったので…
昼前に着いて、
お客さんカウンターに1人。
2つあるテーブル空いてる。
ラッキー!!
まずはチャーシュー麺大盛り
900円。
ちなみに、ラーメンは600円。
他の店では基本的にチャーシュー麺は食べない。
チャーシューで300円もアップするのが許せないから。
それなら餃子を頼む。
いや。基本餃子も頼まないなぁ。
ラーメン屋きたら、
ラーメン。替え玉。替え玉。
以上!!
この店では絶対にチャーシュー麺を頼む。
チャーシューがただただうますぎるから。
あまりの美味しさに昔持ち帰り出来ないか聞いたけど無理でした。
嫁の味噌ラーメン。
ラーメン屋にいろんな味があるのはあまり好きじゃない。
豚骨ラーメン屋なら豚骨ラーメン1本でやってほしい。
豚骨ラーメンの濃さが違うとかなら分かるけど。
豚骨ラーメン屋が味噌やら醤油やらを置くのはどうかと思う。
ラーメンには硬派な巨人。
龍峰さん。
しょせん片手間の味噌だろ。
豚骨ラーメンと同じ麺だし。
味噌はちぢれ太麺じゃないと!
となぜか上から目線でしたが…
龍峰様ごめんなさい。
味噌最高っす!!
クリーミーで焦がしニンニクの旨味がある豚骨スープをベースに、
味噌が加わって更に奥深くて濃くてマイルドなスープになってる!!!
味噌と言うよりか、
味噌豚骨だな。
やっぱり美味しい料理を出す店はさすがです。
何を出しても最高に美味しいですね!
巨人得意技。掌返し。
次はちゃんぽん頼んでみよう!!
帰る頃には満席。
流石龍峰。
最後に、
ここのおばちゃんが最高に優しくて、いつも笑顔。
ありがとうございました。
の一言に優しさが溢れ出てる。
心まで暖まる最高のお店です。