大阪から広島なのに、
佐川急便だけやたら遅い。
でかっ!!
憧れのAGS!!
カルディアと合体。
カッコいいぜ!!!
ガイドがカーボン!
カタログ上カルディアが225g
AGSが105g
合計330g
少し重めかな。
今使ってるのが、
12セフィアCi4+ 190g
セフィアci4+ 806M 91g
合計281g
差は49g
こうしてみると差がでかいなぁ。
分かってはいたけど、
持ってみても分かるぐらい違う。
でも、ステラと11カルディアが同じ重さ。
ステラだと思おう!
ロッドはダイワ派、
リールはシマノ派なので、
AGSにセフィアci4+ がいい組み合わせなのかも。
196gだし。
そもそも身長187cmのこのガタイで50g差をピーピー言ってたら笑われてしまう。
次は家で軽く振った感じ。
やっばい!このロッド!!!
なんなん!!
って言えるほど巨人は敏感じゃない…。
ビュンビュン振れるほど広い家でもない。
比較対象がCi4+で、
十分な名機だし。
でも、
やっぱりシマノよりダイワのほうが柔らかめ。
AGSはしなやかなのに、
ブランクの芯が強靭でピシッと戻る。
実釣しないと分からないけど、
好みな感じ。
AGSガイドの感度が楽しみだ!!
今は亡きカラマレッティ トゥレ以来の感動を味わえそうなロッド。
期待してます!!
でも、
エギングシーズンじゃないからなぁ
お盆中は使わなそうです。