去年は12月早々にモツ鍋屋を
予約してたけど、
今年は忙しすぎて手が回らず、
ノープラン!
ってことで、
いつものラーメン巡り!!
では面白味に欠ける。
大分の地獄巡り!!
片道3時間。
しんどいな。
で、
話題の赤牛を食べようぜ!!
となり、
街中で食べる!?
いやいや、
本場阿蘇でしょ!!
となり、
そしたら、
王道のいまきん食堂でしょ!!!
の悪ノリから阿蘇に車を走らせる。
休日2時間待ちが当たり前らしい。
そんな中、
12時に到着して予約番号95番!!
現在の呼び出し番号25番。
想定通りの2時間待ち。
っことで、
阿蘇といったらここ!
大観峰で暇つぶし。
もやが出てるけど、
すっごく気持ちいい!!
昔大学生のときに来たときはタダのでかい山だったのに、歳を取ると感慨深くなります。
2時間弱経過して、
いまきん食堂に戻ると、
番号は62番。
そこから街中をプラプラして、
ようやく来ました!!
番号95番。
約3時間弱待ちました。
そして、
事前調査通りに、
赤牛丼を注文!
メニューにはない大盛りで。
+100円で、
肉増量、卵1個追加、ご飯増量に
なるかなりお得な大盛り。
そして、
気になる脇役、
ちゃんぽんも注文!
3時間待てば何食べてもうまいよ!
ってのはありますけど、
赤身の半レアの赤牛めっちゃおいしい!!
肉の甘みが最高!
そして、
ちゃんぽん!
名脇役です。
いや、ちゃんぽん屋さんとしても
十分いけますよ!!
メニューはこんな感じです。
正直な感想。
めっちゃ美味しいですよ!
でも、
1時間なら待って食べますが、
それ以上なら、
他の店の赤牛丼でいいです。
そして、
夜は宴会!
締めもラーメン!!
絶品、セブンの醤油ラーメン。
今日は何ラーメン行こうかなぁ。
すでに、
年末年始は太ることを覚悟しました!!