先週、
安芸津、
倉橋島、
でエギングしたけど、
どっちも結構エギンガーがいました。
まだシーズン初めの、
胴長10cm程度。
チビエギで抱いてくる程度。
それでも、
そこらの漁港には
エギンガーが必ずいる。
マイクロエギで、
マイクロイカを釣るエギンガーが
たくさん。
別に、
アオリの寿命は一年程度だし、
乱獲だ!!
と叫ぶ気はない。
自由にしたらいいけど…
でも、
2週間ぐらいは食べる最低限分
だけにして、
9月中頃に胴長15cmオーバーの
アオリイカ釣ったほうが
楽しくない?とは思う。
今だと、
1.5か1.8号のエギ使えば、
入れ食いでサイトフィッシングが
できるのだろうけど…。
11月中頃までは、
基本毎週海に通うので、
今年はアオリイカのサイズ、
エギのサイズ、色々、
釣れる潮、
を調査予定です!!
早く胴長15cmのイカ達に会いたいな。