娘と江田島に出撃!!
き、きりが、すごい。
船が通らない近場だけにしよう。
近場を漕いでると、
何か沈没したあと?
目印?
を発見。
こうゆうやつに、
海藻がついて、
小魚が群れて、
でかいやつらが下にいるはず!?
マダイ狙いですが、
根付いたカサゴでも全然OK!!
近づくと…
狙い通り!
海藻に、
小魚ウヨウヨー!!
得体の知れない物体にロープが
ついてたので、
カヤックのロープをかるく結び、
勝手に停留。
が、
全然釣れません。
ちょい深場に行き、
ようやく釣れたのが、
トラギス。
初のトラギスですが、
う~~ん。
結局朝8時前から、
昼12時頃まで釣り、
トラギスのみで納竿。
今回は昼ごはんに、
初のカップラーメン!
ガスコンロと、
水筒にお湯。
これがめっちゃよかったです!!
あったかいものを食べるのは
違いますね。
しかも、
近くに満開の桜の木を見つけたので、
海と桜に挟まれながらの、
贅沢な貸切花見!
娘も大喜びでよかった!
カヤック中はスマホを、
iphone seから、
torque g02に変えるんですけど、
ほんとtorqueのタフさがすごい!
汚れた手でガンガン触れて、
塩水つこうと、
エサ汁つこうと、
水でバシャバシャ洗える。
唯一カメラ性能が悪い!
と思ってたけど、
実は画面の設定が暗かっただけ?
かも…
画面をオートにしてたので、
常に暗い画面になってました。
ということで、
勝手に実験。
まずは、
iPhone se
次は、
torque g02
iPhoneのほうがキレイですが、
torqueでも必要十分。
次回は晴れた日に実験しよう。
本日の釣りで分かったこと。
魚群探知機がほんと欲しい!!
海に出たら、
どこに魚いるか全く分からない。
海広すぎ!
タグホイヤーなんて、
洒落たもんより、
今必要なのは魚群探知機!!
夏のボーナスまで待てぬ。
外出控えよう。