またまずいラーメンを食べてしまった。
(次元風)
正式にはつけ麺か。
駅前の店なのにほんとひどかった。
辛い汁につける小麦ぼそぼそ麺。
ほんとなえる。
東広島のラーメン屋はほんとひどい。
確かにお好み焼き屋はうまい店が
たっくさんあります。
お好み焼きレベルは高すぎる!
けれど、
ほんとラーメンのレベルが低い。
上から目線でごめんなさい。
静岡に18年
熊本に4年、
愛知に8年、
福岡に1年住みましたが、
広島のラーメンレベルはお世辞にも
高いとは言えない![]()
まずは福岡。
不味い店探す方が大変。
安いしうまい!!
豚骨天国!
但し、豚骨ラーメンばっかり。
次に熊本!
下手にチェーン店にいかなければ
たいていうまい。
ラーメンマニアの相棒がいるので、
うまい店しかいかないのですが…。
熊本ラーメンってただの豚骨ではなく、
焦がしにんにくやマー油の風味があり、
うまみが深くてほんとうまい。
そして愛知!!
愛知はラーメンのイメージは一切なし!
と思われるけど、
実は、
愛知はラーメンレベルがかなり高い!!
(スガキヤは…)
愛知は人口数が多くて、
色んなラーメンがあり、
しかも、不味い店は早々に潰れてくので、
うまいからこそ生き残ってる店が多い。
豚骨、みそ、まぜそば、つけ麺、二郎系、
家系、担々麺。
各々、うまい店がしっかりあります。
ほんと何でも揃ってます!
そして、広島!!
広島の街中は語れるほど行ってませんが、
うまいラーメン屋は、
一風堂、一蘭、セブンイレブンのつけ麺、
セブンイレブンのミソラーメン
ぐらいでしょうか。
東広島ともなれば、
セブンよりうまいラーメン屋のほうが
少ないんでは![]()
あるかな?
休日は、来々亭に行列できてるし。
尾道ラーメンの一番有名な店に
一時間並んだこともありますけど…![]()
でも、おかげさまで、
明らかにラーメン代は減りました。
めげずにうまいラーメン屋探すぞー!!!