昨晩いろいろ考えた子供の自由研究。
海水から塩つくるとか、
果物1個つかってジュース作るとか、
いろいろ考えましたよ。
で、
楽しそうな研究をいっぱい紙に書いて
テーブルに置いておいておきました。
真夏のサンタさんです。
楽しい研究アイディアの贈り物で、
夏休みがもっと楽しくなるはず
そして明日の朝からヒーローに
なるはずだったのに…
朝からシンゴジラの一言。
『1年生は自由研究やらなくていいんだけど。
土曜日は貯金箱つくるの手伝って』
そして、
ゴジラがスーパー袋から、
赤や青や白の紙粘土を取り出す。
子供はカラフルな粘土に目がキラキラ
ケーキの貯金箱作るんですと。
はいっ!?
昨晩の構想は?
ってゆうか、
だったら不器用な巨人はいらんでしょ!!
手先が器用なのがゴジラの取り柄でしょ!
粘土塗りたくって、
ゴジラの貯金箱作ったろうか?
とは言えず
早朝にカヤック持って抜け出そうかな。