金曜の夜、
パドルがこなくて絶望してる巨人に、
もうすぐ4歳の息子が、
釣りに行きたい!と言ってきた。
カヤックの予定はなくなったし、
やることはないので、もちろんOK!
同時に、娘からはプールが提案された!
最近娘は釣りが嫌いなんですよ…。
娘は、
釣りは嫌だー!プール行く!!!
と一点張り
見かねたのか、出ました!
シン ゴジラ!!
先週プールに行ったから、
今週は息子に譲りなさい!
と一蹴。
パパも甘すぎる!
ダメなものはダメって言わないと
わがままな子になる!
しょえ~~
飛び火じゃ~
ここまで言われたら黙っちゃおけない!
この日ばかりは娘に言ってやりましたよ!
『今日は釣りに行くぞ!!
ただ、念のために水着も持って行くぞ!』
甘いんですよ。特に娘に。
この時スマホには釣り場近くのプールが
表示されてますから。
朝7時前に出発!
来週のカヤックの下見もかねて、
江田島まで行くことに。
いつもは倉橋島ですが、
今日はそこから橋を渡り、初江田島です!
片道1.5~2時間掛かりますが、
運転か好きなので
この程度ならあまり苦にはなりません。
最初に着いたのは、大君漁港。
公園が併設されてます。
ほとんど人がいません。
テントまで張って準備OK.
[image:3]
狙いはキス!
ですが…
エソ、トラギス、メゴチ2匹のみ

[image:4]
灼熱に耐えきれず、
次は更に奥に進んだ漁港に移動。
こんなとき車って最高です。
エアコンの部屋が動いてるんですから。
次の漁港は、
サーフがちょっとだけあり、
カヤックを出せそう!!
めっちゃエイの群れがいるし

堤防先端側から撮影。
[image:5]
30分ぐらいして、
ようやく、キスが釣れました。
[image:6]
が、
外にいるだけで汗がとまらない。
ダメだ。
このままでは一家心中になる
切り上げようと、
リールをまくと、ズシーンと重みが!!
こ、これは!!
またやつが来たのか!?
エギンガーの巨人は
こいつとは長い長い付き合いです。
すぐに分かりますよ。
やっぱり!
出ました!藻!
イカちゃんが好きなアマモ!!
[image:7]
汗だくで切り上げ、市民プールに!!
娘は大喜びで抱きついてくる。
江田島では夏休みに小学校と
市民プールが無力感解放してるんです!
25メートルのシンプルなプールのみですが、
汗だくの巨人には最高のオアシス!
一時間ちょいプールをして帰宅。
夕方5時から、
子供の小学校の夏祭りに行き、
7時過ぎに帰宅。
やりすぎました…
巨人も子供もぐったりして、
8時には就寝
