順調にいけば、
明日ユーコンが発送され、
明後日21日に到着予定です!!
急いでパドルと空気入れを買わねば!
特にカヤックの初期不良がないか
見つけるためにも空気入れを急がねば。
ちなみに、カヤッカーは空気入れを
ポンプと呼ぶらしい。
インフレータブルカヤックはダッキー
だったかな?
カッコイイなぁ!
今悩んでるのは、
コールマンのダブルアクションクイックポンプと、
セビラーのシングルアクションクイックポンプ。
↓コールマンのダブルアクション
↓セビラーのシングルアクション
コールマンのダブルアクションは、
なんと、押すときも、引くときも空気が入る
優れもの!!
そんなものがあるなんて…
巨人の知ってる空気入れは、
足で踏む黄色の蛇腹の空気入れなんですけど…
1シーズンで壊れるやつ。
対抗の、セビラーシングルアクションは、
押すときしか入らないけど、
軽い力で入るらしい。
空気圧計もついてる。
しかも高圧15PSIまで対応とのこと!
SUPは、10~15PSI まで入れる
らしいが、ユーコンは1~1.5PSI ぐらい。
クチコミを見ると、
ダブルアクションは、
すぐに空気が入るから楽。
というクチコミが多い。
いろんなメーカーからでてて、
違いはノズル形状ぐらいのようだ。
シングルアクションはクチコミが全くない。
唯一見つけたのは、
ダブルアクションは押すのも、
引くのも負荷が高いから腰にくるが、
セビラーのシングルアクションは
かなり軽い。
ポンピング回数は
ダブルアクションの倍だけど楽。
悩ましい。
今日は覚悟してます。
今日中にポチっとします!!
結果は到着後のインプレで報告します!