釣果報告。地獄の船 | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

昨日の朝3時に起きて、
愛知県赤羽根漁港から船釣りに出撃!!

雨が降っていましたが、
先日買ったリバレイのカッパが活躍
できる場がようやくきました!

波が2メートルとのことですが、
神経がにぶいのか基本的に乗り物酔い
しないので、お構い無し!!

朝6時に赤羽根漁港から出港!!
漁港内は全然波がない。

しかし、漁港を出た瞬間に高波と、
うねりと雨風の過酷な状況。

波はめちゃくちゃ高く、
時々ジェットコースターのように
体が浮く。
2メートルどころの波ではない。
もちろん携帯で写真を撮る余裕は
一切ない。

20分ぐらいしてようやくポイントに到着。
船が停まっても波とうねりで揺れる揺れる。

仕掛けをセットするために手元を見ると、
急激に吐き気が。
気を抜いた瞬間に持ってかれます。

フラフラで仕掛けをセットするが、
エサのオキアミをカゴに入れるのも
一苦労。

手探りでなんとか入れて、海に投入。

狙いの棚まで落とす途中で、
ブルブル!!っと当たりが!

なかなかいい、サイズのアジです。

酔いと戦いながらなんとか外して、
更に投入。
またまた一瞬でアジが!

良いサイズのアジが超入れ食いです!!

またまた酔いと戦いながら
外して投入。

10投ぐらいしたところで、
とうとう身体の限界が。

初めて船酔いで吐きました。

ここからが地獄の始まりです。

なんとかまた仕掛けを投入し、
アジが釣れますが引き上げたあとに
気分が悪くて仕掛けから外すのが
一苦労。
外したあとにクーラーに入れるのも、
体調のタイミングを見ながら
なんとか入れる。

その上、
雨風で身体は冷えきり手に力が入らない。

ここで体力が限界のため、
船の中に入ることに。

しかし、ドアを入った瞬間にオイル?の
匂いが強くて、直ぐに引き返しまたまた
海に吐く。

ここからは思い出すだけで辛いので
サラっと書きます。(>_<)

部屋に入ることもできないため、
ひたすら出船までデッキで雨と寒さに
震え、吐き気に耐え続けてました。

後半は魚を釣るのではなく、
とにかく生きて帰ることしか
考えられない状況。

一緒に行った相棒も同じ状態でした。

釣果報告!
釣果:8匹
吐いた回数:5回

イメージ 1


1日に5回も吐いたのは初めてで、
本当に本当に辛かった。
とにかく辛かった。
トラウマになりそうです。

普段当たり前のようにある、
暖かい車、部屋、食べ物にこんなに
感謝した日はありません。