28時間耐久エギング釣果(in 天草) | 巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

巨人の釣り日記。エソスナイパー超巨人もゴムボでプカプカ出現!

広島でカヤックフィッシングと6馬力ゴムボートフィッシングを楽しみながらラーメンをこよなく愛するアウトドアな身長187cmの巨人です。
時々相棒の超巨人出現!
お気軽に声かけてください。

9/27~9/28に熊本県天草西海岸で
エギングをしました!

20時頃に天草に到着。(^_^)v

本命の堤防にてエギングを開始。
あたりなし。

隣のおじさんが30cm弱のカマスを
釣り上げたので、メタルジグに変更。
うんともすんとも。

昨年は夜赤イカが釣れたので期待して
いたのですが、全く釣れないため、
深夜1時~5時まで仮眠。

朝5時起床。
海を見ると、アオリイカ軍団発見!!

しかし、小さすぎる。(T_T)
2.5号のエギには反応なし。

漁港を変更!!
船が停まっていたので、船の下を狙った
ところ、ようやく1杯目をゲット!
写真撮り忘れました…。

その後が続かない。(´д`|||)

漁港を散歩していたおじさんに聞いた
ところ、隣の堤防のほうが釣れると
言われたので更に移動。

今回の漁港では見えイカがたくさん
います。
期待大!?

エギを投げると…
追って来ます!
しかし、エギをだきません。
めっちゃストーキングされます。

見えイカは諦めて沖に投げると…

2杯ぐらいストーキングしてきました。
しかし、手前までは追ってきますが
なかなか抱きません。

ここからが愛知県で鍛えた腕の見せどころ。
沖で勝負することに!

アオリイカの中には、
堤防やテトラ周辺ではエギを抱かず、
ある一定の境界線より沖でしか釣れない
ってことが結構多いです。

すると…
ようやく2杯目をゲット!

イメージ 1



墨が広がる前にすかさずエギを投げる。
更にヒット!

イメージ 2



まだまだ続きます。

イメージ 3



全て沖での勝負です。

イメージ 4



沖での勝負は、
フォールが安定するエギ王Kがおすすめです。

イメージ 5



昼過ぎに調査もかねて、更に漁港を変更。
またまた見えイカがたくさん!
そしてまたまた抱いてこないので、
沖で勝負!

イメージ 6



なんだかんだで、
12杯ぐらい釣り上げ、夕方に終了。

目標30杯に遠く及ばず。m(__)m