6日は所属クラブチームの
例会でした

香川の三豊のカセにて
竿を出す予定でしたが
カセに上がるや否や
大荒れでカセの中まで
潮が入ってくる状況

危険すぎると判断し2投で撤収

鳴門へ帰り
いつもお世話になっている
青木渡船さんに電話し遅出ながらも
筏に上げてもらう事に

釣り座はこんな感じ

小さい頃から通ってる
地元の渡船屋さんの
筏の作りがいいですね

最近は県外遠征が多いので
激流の釣りに慣れてなく
徐々に勘を取り戻しながら
サクッとこんな釣果でした

小鳴門筋のチヌはこれからが
シーズンなので楽しみですね

いきなりライジャケが
膨らむと言うハプニングが

ボンベを変えないと
