冷麺が食べたい衝動が収まらなかった

冷麺が好きだと自覚してから、冷麺を食べたい気持ちが継続していたので、とうとう糸こんにゃくで冷麺っぽくするかと思い立ちました。

 

スーパーで買い物をしました。

しらたき 確か80円くらい

ちくわ5本 89円

きゅうり4本 213円

 

冷蔵庫を確認して買ったのですが、買ってから忘れられていたきゅうりがあったので今回はそちらを使いました。

 

 

 

このような感じで「冷麺 レシピ」と調べると、意外と簡単に冷麺が出来ることが分かりました。

 

まずは冷麺の代わりの糸こんにゃくの水を流して、

軽くラップをして電子レンジで2分チンします。

➡こんにゃく臭さを消します。

 

後は味見をしながら水に、鶏がらスープの素的なもの(中華だし等)とお酢、砂糖、塩等入れます。

 

適当に入れてもそれっぽい味になりました。

 

後は具を切ります。

ちくわは単にタンパク質要員なので、梅とチキンとかでもおいしそうなレシピを載せている人が居ました。

 

キムチを上に乗せれば多分冷麺に見えます。

 

肝心なこんにゃくは見えなくなりました。

こんにゃくをアピールしたくて盛りつけた後に掘り出したのですが、ピントが合わず…

 

しらたき(80円)+きゅうり1本(40円)+ちくわ1本(18円)=138円です。

 

 

 

美味しかったのでまた作りたいです。

こんにゃくは業務スーパーの方が恐らく安いと思うので、今度は業務スーパーで沢山買って大量に作ってみたいです。

 

その後満足して、カラーボックスの事件も片付いてリラックスしました。

(ΦωΦ)ふふふ・・・・

食べ物で遊んではいません。お皿を洗うための洗剤や水を節約しようという口実でちくわをコップに入れています。

楽しかったです。