閲覧注意です。

 

カビや小さい虫の写真が出てきます。

閲覧注意です。

写真毎に注意喚起は無いので、苦手な方は避けてください。

 

帰省するが故に1週間程度部屋を不在にしました。

 

帰宅後、締め切った部屋を開けて喚起したり荷ほどきをしようと思っていたら、カラーボックスの裏がカビているのを発見しました。

 

カビだけで充分嫌ですが、まさかな…と思いましたけど、虫も湧いていました。

腹が立ちます。激おこぷんぷん丸でござる。

普段は毎日掃除をして、扇風機やエアコンの除湿モードでどうしても上がる湿度に気をつけていたのに。カラーボックスを壁から20㎝くらい離して設置して、たまにアルコールで拭いたりもしていたのに。

 

カラーボックス2個ともカビていました。

 

帰宅後、お風呂も入らないといけないし、ご飯も食べるのに!と思いながら無心になって虫退治をします。

(”むし”んになって”ムシ”退治(ΦωΦ)ふふふ・・・・)

 

 

汚い。黒い点々がチャタテムシです。

 

駆逐してやる!と言う暇もなく倒しました。本当に勘弁してほしいです。

 

コロコロとかもして虫も倒しました。前よりも多かったです。最悪。

 

今回、コロコロ1枚に20匹以上付いていました。

 

虫を倒してから、今度はカビ退治です。

 

カビはそのままどうにかしようとすると舞うので吸わないようにバンダナで顔を覆いながら戦いました。

虫の後にカビだけコロコロしてみました。

アルコールをかけてからウェットティッシュで拭いたりもしましたが、アルコールはすぐ揮発するのでカビが舞いやすかったです。

 

この時は雨もちょっと降っていたので気圧のせいではないとは言い切れませんが、最初はカビが舞うと思わず吸ってしまったためか頭が痛い気がしてきました。カビ・虫を見つけた瞬間から気分は最悪でプラシーボ効果なのか何なのか。

無い方が良いですが、もしカビを見つけたら吸わない方が良いなと勉強になりました。

 

カビを拭くとある程度は綺麗になります。

だがしかし、カビキラーをしたわけでは無いのできっとカビの根は広がっているだろうし、若干残っているのが見えるので捨てることにしました。

 

見える範囲を綺麗にしたと思って解体しようと…

隅っこから出てきたり、隠れようとしたりしている奴らを沢山発見しました。

画像で調べてみると、私が今まで見つけたことのあるチャタテムシはどれも幼虫のようです。

 

ああああああああ!

 

前回チャタテムシを発見してから、小さな点に敏感になっていたので帰省前には問題無いことを確認して行ったのに、どうしてこんなに一気に増えて、それもしっかり成長しているんだ。

考えたくないですが、大きい個体と小さい個体が居るのはなんでなんだ!前回より大きい個体が明らかに多いのは何なんだ!

幼虫を見つけたということは、成虫もいるということ…即ち今後も増えるという…

 

この記事によると成虫になるまで20日程度、1日1-2個の卵を産むらしいです。

これらのカラーボックスは、チャタテムシの巣になってしまいました。

 

更に、中までカビに蝕まれていました

表面の木材だけで無く、中の芯材までカビてます。

 

他に押し入れにカラーボックスを1つしまっていましたが、それは無事でした。

でもカビと虫に害されたカラーボックスと恐らく同時期(10年前くらい)に買ったので、ついでに解体しました。

 

3カラーボックスを1人で約30分くらいで解体出来ました。粗大ごみ行きです。

 

虫やカビはアレルギーになったりするらしいので、注意です。

 

長い記事ですが、今がチャタテムシの繁殖時期に該当しそうなので記事を分けるよりも一気に書いてしまおうと思いました。

部屋が不潔だと思われる不名誉よりも、虫が湧きやすいという共有したくて記事にしました。より室内環境の向上に努めます。