藤原師長のゆかりの地を訪ねて...(その7:姫宮神社) | eggman-movers

eggman-movers

人生 上り坂 最高!

 

20inchの自転車で...

 

名古屋市内

@NAGOYA 全数回った時...

 

 

主目的は...

 

名古屋市内

藤原師長ゆかり

 

撮影してる事だった

 

🚴

 

藤原師長

 

1179年(治承3年)平清盛により都を追われ

(治承三年の政変)

尾張国井戸田(名古屋市瑞穂区)に流罪となる

尾張国井戸田で

師長の身辺の世話をしたのが

村長横江氏の娘 槐女であった

 

師長槐女に落ちた

師長は謫居一年余の後

赦免され帰京することになる

に帰るとき

槐女に形見として

守り本尊の薬師如来

白菊の琵琶を残した

 

しかし

槐女は別れをしみ

身を投じた

 

🚴

🚴

 

藤原師長ゆかりねて

その7

姫 宮 神 社

 

 

🚴

🚴

 

姫 宮 神 社

 

 

 

 

 

🚴

 

むか~昔

 

龍泉寺 (りょうせんじ)

北側の住宅の一角に ...

 

 

槐女の子孫が

霊を慰めるためにを建てた

その後

のある場所は

私有地のとなり

 

別の場所で

姫宮神社としてられ

現在に至っている

 

🚴

 

そんな姫宮神社

こんな所にある

 

この白い建物の一角に...

 

 

これぢゃあ...

 

神社存在

全然わからないよね

 

どこにあるのか?

この建物の1階は

姫宮町内会 集会所

 

 

その軒下一角にある

 

 

こんな表示も...

 

 

つまり...

 

昭和28年(1953年)3月1日以降に

姫宮神社はこの地区に移ったのだ

 

🚴

🚴

 

ちなみに姫宮町は...

 

昭和20年(1945年)

瑞穂町の一部より成立している

 

命名はモチロン

 

井戸田の地に流された

藤原師長の世話をした

槐女を祀った姫宮と称する祠が

あったことによる

 

 

🚴

 

つづく...

 

🚴

 

撮影機材:PENTAX KP

&

スマホ(NOTHING Phone)