悩むクレジットカードの使用 | 赤字、借金、家計は火の車、崖っぷち主婦が借金完済を目指す

赤字、借金、家計は火の車、崖っぷち主婦が借金完済を目指す

浪費家で楽天家で見栄っ張り。
ダメ人間、アラフォー主婦。気づいたら借金が100万円近く作ってしまいました…
まもなく第二子も誕生で無職…

そんな中、意識改革で、なんとか完済を目指すブログです

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
いつもご覧いただき、ありがとうございますmymelody
自己紹介は右差しこちら


借金遍歴につきましては、日々上げていく予定ですお願いブルー音符
カテゴリーの【借金返済中】を御覧ください


現在の借金額
デパート系クレジットカード 
(キャッシングリボ)
549,278円
(9/14現在 −45,160円
チョキキラキラ)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
日々金策と副業にお疲れ気味の、かすみです。

月末の保育料支払いは、夫からお金を頂きましたので、何とかなりますが、来月もクレジットカード引き落とし総額が20万円を超えそうですガーン

いつもは怖すぎて、あらかじめチェックしないのですが、今月は勇気を出して確認してみました!

それだけでもだいぶ成長したなぁ…なんて笑


生活費をあまりもらえなかったので、どうしてもカードに頼らざる生活…

ポイントも貯まるし、何かと便利だけど、使いすぎてしまいます。
私の借金の原点もここ。

かといって手元に現金がほとんどないのでクレジットカード必須の生活。


やりくり上手のブロガーさんのように現金でいくらいくら…と別けられたら1番いいんだとおもいます。



話は変わりますが、

来月引き落とし金額膨張の最大の原因は、息子の習い事の教材費えーもやもや


実は我が息子、夫公認でやらせている幼児教室の他に、もう一つ私がどうしても通わせたくて内緒で通わせている幼児教室があります。(この話はまた今度ゆっくり…)

お月謝は1万円程度なのですが、教材費が半年に1回ドカンと乗ってきます。
その引き落としが来月。
また、教室の手違いで、一つ上のクラスの教材費で請求をかけてしまったらしく、2万近い金額を多く払うことになってしまいました。(次の月謝と相殺で返金らしい)おいおいしっかりしてくれよ…ゲッソリ

そんなこんなで来月上旬に20万円捻出しなくてはいけません…

毎晩、体力の限界まで副業して、何とか持たせているこの生活。
やはり何か変えなくてはいけないですね


ホント毎月毎月、一体どうすればいいんやら…