母が退院してきた。

直接の原因は脳梗塞で、これは初期のごく軽いもので養生程度のものでしたが。

入院のついでに放射線治療を受けることになり2か月に渡る入院となった。

入院が続くことは老化を進めるし、放射線治療はもう体がもたないのではないかという懸念があり

やめようと思っていた。

癌はほっておいてもすぐに命に影響はないが、心臓や血管への負担はすぐ命に影響する。

決めかねてタロットを引いた。

「躊躇するな」そんなこと言われても思いながらも、医師の判断に委ねた。

途中高熱を発したこともあったが、思っていたより順調で退院となった。

もちろん完治したわけではないが..

 

 

 

24日養護施設の帰り、白山宮に寄ってきました。

行こうと思っていたわけではなく、走行中に幟が見えて、

白山宮..菊理媛神かと思うと引き寄せられるかのごとく。

 

 

車を降りて鳥居に向かって歩いていると、

黄色いとんぼが私の頭にまとわりついてきました。

蝶は何度があるけど、とんぼははじめて。

羽音が大きくて蝉かと思ったぐらい。

古来とんぼは「勝ち虫」と呼ばれ、縁起の良い昆虫とされてきました。

 

 

柄杓を龍の口のあたりに持っていくと出水します。

 

 

 

本殿です。

左に猿投社(大臼命/日本武尊の双子の兄)右に香良洲神社(雅日女尊)がありました。

 

 

 

 

 

 

足王社です。

裏側に回ると「痛みとり石」がありました。

この石を手でさすり(撫で布でさすれとありました)、痛みのある患部を撫でると痛みがとれるとあります。

あいにく母は来ていませんでしたので、お願いだけしてきました。

 

 

 
参拝を終え、境内にある案内板を見ていてはたと気がつく。
菊理媛命は命を司る神、香良洲神社は婦人の守護神、痛みとり..母のことか びっくり 。
あらためて本殿、香良洲神社に母のことをお願いに行った。
本殿では大祓が奏上されていた。
 
 

 
 

夏越の大祓..このところどこに行こうかと考えていました。

津島神社、真清田神社..いくつか候補はあるもののピンときません。

 

ちなみに白山宮の茅の輪祭は7月28、29日だそうです。

 

 

 

 

白無花果
本家から脇芽をもらってきたもの..甘い。
 
うちの庭で採れるもの、ブラックベリーにラズベリー。紅白のイチゴ、枇杷に無花果、トマトそれに土筆 ニコニコ 。

木が小さいのでたくさんは採れませんがみんな甘い。 

樹霊さんからのいただきもの。