17日朝、通勤途中に川でカワセミを見ました。
小さな鳥ですが、羽が鮮やかな青色ですぐ目につきます。
年に数回は見ますが、土手に営巣しているはず。
この街中のどこに営巣できるようなところがあるのだろうと、毎回不思議に思います。
家族のことはなるべく話題から外そうと思っておりますが。
長男、前生の記憶を持っていました。
『お空から見ていて、入りたい入りたいって言ったの』とか..
これは彼が2歳ぐらいの時の話。
(勝手に生んだとかは言わせません)
それと、小学校低学年ぐらいまでよく寝言を言う子でした。
それが何を言っているのか全くわからない、
聞いたことのない発音の未知の言語のような言葉を、はっきりと発していました。
(まるで宇宙と交信しているような..)
一時期よくという程の頻度だったので、ちょっと驚きましたよ。
(そのうちに雲が割れてマザーシップでも来るんじゃないかと..)
(以下は半分おちゃらけです)
うちの家族は前世からの因縁を持って集まっているように思います。
特に調べたわけではありません。あくまで私(と嫁)の感覚のお話です。
長男の出産の祈祷に伊勢神宮に行ったとき、社殿に入るまでは晴れていたのに、
祈祷の順番が来て名前が読み上げられると、いきなり雷鳴が鳴り響きました。
雷鳴は祈祷中1回だけで、社殿を出てきたときには晴れていました。
彼には雨雷が付き纏い、うちでは竜神の(加護を受けた)子となっています。
手や足の形は仏画のよう(スラーっとしていてふくよか感がある)で、
嫁は「さすってもらうと痛みが和らぐ」癒しの手をしていると言っています。
スピリチュアルな力があるとすればこの子と言っていますが、
本人に不思議体験とか聞くと「わからない」と言っています。
娘の前世は、きっと飼っていたネコです。 まるでCMのどん狐さんのようです(笑)。
朝起きてきて、私がソファーに座っていると、猫が膝の上に乗ってくるかのような行動をします。 おまけに、時々(私の体で)爪を研いでいます。
嫁とはたぶん師弟関係です。そんな空気感があります。
もう結婚しなくていいと思っていた頃に知り合った人で、
セラピーやヒーリングの知識がある人です。
相性がいいとか、ソウル何とかという視点でいうと、たぶん違うと思いますよ。
でもまあ、そんなもんでしょ。
みんな、たぶん当たらずとも遠からずではないかと(ネコは違うかな..笑)。
20年前にブッダガヤで買ってきた仏足石の拓本。当時、拓本を取っている写真を見せながら売っていました。真贋はわからないが、マハーボーディ(大塔)に行った記念として割り切らないと、インドでは何も買えなくなる。