トゥース!
このブログ更新率やばすぎますね(ーー;)
まとめて書こう笑
盆も過ぎ、甲子園も明日で決勝。
この甲子園の時期はホンマにムズムズするんです。
球児たちの真剣な顔を見てると思わず自分も入り込んでしまいます。
一応私も元球児なものでf^_^;
自分達の時代に小学生だった子たちがこんなすごい野球をしてると思うとなんだか不思議です。
一歩ずつほんまにおっさんになっていってるんだね(・_・)
昔の血が騒ぐので一人バッティングセンターで黙々と打ち込む今日この頃。。
ま、話は全然変わるんですが、近頃なかなか時間も無かったんですが、ポッと一日休みができたため久しぶりに家族で過ごすことになりました。
何年ぶりかな?
地元の兵庫県西宮市には数年前に芸術文化ホールという、演劇だったりオペラ、ミュージカルなどが見れる大きな(2000人弱くらいかな?)ホールができたんです。
そこに家族でミュージカルを見に行ってきました(^o^)
知ってる人も多いかも?
「ウェストサイドストーリー」
アメリカブロードウェー で生まれたミュージカルの定番。八十年も前からやり続けられてる劇みたいです。
劇団の人たちも全員ブロードウェーの人たちでもちろん英語やったんですが、このホールなんと字幕があったんでなんとかわかりました笑
やっぱり生はいい。表情や息遣い、表現力だったり全てを体で感じることができる。深くはわからないけど何か共通するものを感じたし、この圧倒される感じはものすごく裏では練習してるんやろうなってことがわかったし、なんせ初めての経験やからすごく刺激になった。
この夏は個人的に良いことも悪いことも含め、色々なこと経験した充実した夏やったんちゃうかなーって思いますp(^^)q
知らないことを知るのがすごく楽しく感じてきました。
なんかおすすめとかあったらぜひ教えてね~(^0^)/
でもやっぱりライブしたいぜーウズウズするぜー)^o^(
まとめて書こう笑
盆も過ぎ、甲子園も明日で決勝。
この甲子園の時期はホンマにムズムズするんです。
球児たちの真剣な顔を見てると思わず自分も入り込んでしまいます。
一応私も元球児なものでf^_^;
自分達の時代に小学生だった子たちがこんなすごい野球をしてると思うとなんだか不思議です。
一歩ずつほんまにおっさんになっていってるんだね(・_・)
昔の血が騒ぐので一人バッティングセンターで黙々と打ち込む今日この頃。。
ま、話は全然変わるんですが、近頃なかなか時間も無かったんですが、ポッと一日休みができたため久しぶりに家族で過ごすことになりました。
何年ぶりかな?
地元の兵庫県西宮市には数年前に芸術文化ホールという、演劇だったりオペラ、ミュージカルなどが見れる大きな(2000人弱くらいかな?)ホールができたんです。
そこに家族でミュージカルを見に行ってきました(^o^)
知ってる人も多いかも?
「ウェストサイドストーリー」
アメリカブロードウェー で生まれたミュージカルの定番。八十年も前からやり続けられてる劇みたいです。
劇団の人たちも全員ブロードウェーの人たちでもちろん英語やったんですが、このホールなんと字幕があったんでなんとかわかりました笑
やっぱり生はいい。表情や息遣い、表現力だったり全てを体で感じることができる。深くはわからないけど何か共通するものを感じたし、この圧倒される感じはものすごく裏では練習してるんやろうなってことがわかったし、なんせ初めての経験やからすごく刺激になった。
この夏は個人的に良いことも悪いことも含め、色々なこと経験した充実した夏やったんちゃうかなーって思いますp(^^)q
知らないことを知るのがすごく楽しく感じてきました。
なんかおすすめとかあったらぜひ教えてね~(^0^)/
でもやっぱりライブしたいぜーウズウズするぜー)^o^(