新しい情報を仕入れてきました* | 花音*kanon* 花のある素敵な暮らしを目指して

花音*kanon* 花のある素敵な暮らしを目指して

緊急事態宣言が出たので、お花の教室はしばらくお休みです。

こんにちは😃
お尋ねいただきありがとうございます💦
今日は涼しくて過ごしやすいですね!
エアコンをつけずにいます😊
たまにはエアコンも休ませないとね〜
ずっとレッスンが続いていてアップできずにいますが、お花のレッスンはしています。
徐々にアップしていきたいと思います🌸
今日は新情報を仕入れてきたので、共有したいな〜と思います😊
去年から根強い人気の『ハーバリウム』
只お花を入れるだけじゃなく、様々なデザインのものが出てきています!

コットンパールが浮いたように入っているのが見えますか?
これはどうやっているのかと言うと、以前ここでもご紹介したファーストクリアジェルと言う透明な資材を使っています✨
プニプニしたグミみたいな手触りで、
ホットプレートやIHにかけて溶かして使います。
溶かしたファーストクリアジェルの中に
コットンパールを入れて固めて、
それをロック氷のようにちぎって瓶の中にいれてレイアウトしていきます。
そこにオイルを入れると透明になりジェルが分からなくなるから不思議です!
これを考えた人凄い‼︎


ブライダルのシーンなどに大活躍しそうです!

透明のアクリル板にお花を留め付けて入れる手法は、
角度によってアクリル板が見えてしまうけど
このやり方は本当にクリアジェルが消えて見えて不思議✨
とても綺麗ですね✨デザインの幅も広がります♪


これは押し花を入れたもの。
浮かずにちゃんと止まってくれています!
フラワーデザインに携わっていると、次から次へといろんな技法が出てきて楽しいしですね💕
ハーバリウム
キャンドルサシェ
アロマストーン
カレイドフレーム
ハーバリウムのオイルキャンドルと言うのもあるけど、記事アップしたかな?
又ご紹介していきますね😊
ご訪問ありがとうございました💕