先月、着床不全について、名市大の初診を受けました

5w3dの通院(化学流産判定待ち)の前に名市大の通院を控えていて、どうしたらいいか、頭が整理できないので、整理するために、ブログを書いています

とっても個人的な内容で読みにくいです
お疲れの方はスルーしてください


ラッキーというか、アンラッキーというか、私は6年程前(ほぼ結婚した時期、6年=不妊期間と一致)に甲状腺のしこりが見つかり、TSHのみ低い状態が続いています

なので、かかりつけの甲状腺の専門病院(と言っても年1回、過去3回の検査通院のみ)の先生は着床不全とTSHの関係は分からないので、名市大の婦人科と内分泌科に紹介状を書いていただき、運良く不育症の名門の名市大で初診を受けることができました



ちなみに、名市大の内分泌科の先生はT4とT3が正常範囲内だから、これ以上の検査は不要
経過観察のみ必要と、きっぱり…もやもや
甲状腺の専門医の指示とは違う診断に混乱


TSHが低い、しこりがある状態になってから、私はバセドウ病と同じ症状があります
これを訴えてもて、T4とT3が正常範囲内だから関係ないの一点張りもやもや

不妊治療と一緒で、先生はみんな言うことが違うから混乱します


妊娠するとTSHが上がりますが(前回も上がりました)、やっぱり身体が楽です
首の周りの湿疹が治りました
逆にこの好調を根拠にTSH低下による不調をかかりつけ医に相談し直します


その名市大での初診の時は、ホルモン補充を開始していました
移植→妊娠を経て、今、5w3dの再判定待ちです



婦人科では、TSH低下症はあんまりイシューではなさそうで一安心

着床不全の疑いについては、血液検査より、慢性子宮内膜炎を調べることを提案され、次の予約(移植陰性を見込んで生理開始の時期に予約→妊娠でホルモン補充継続のため生理は遅れています)してきました

まもなくの次回通院です
その時、子宮内膜炎の検査スケジュールを調整します

これまた別の不育症専門医(血液検査一式の提案)と提案が違って驚きました

とりあえず名市大の予約して、移植しながら、着床不全の原因になる慢性子宮内膜炎について考えていました




着床不全とは
複数の良好な胚を複数回胚移植しても妊娠に至らない場合


着床不全の中には2種類ケースがある
①全く着床していないケース
(妊娠判定でhCGが1未満)
②着床はするけれども、着床後早い時期に発育が停止しているケース
(hCGは軽度上昇するが、エコーで胎嚢が認められない)



これまでの私の着床不全のケース(①or②)

1.クロミフェン単独刺激体外受精 同周期新鮮胚移植 妊娠せず 生理予定日に生理開始 生理が遅れてないから@I婦人科
2.胚盤胞4AA@Aクリニック
3.胚盤胞4AA 妊娠8週流産 16トリソミー@Aクリニック
4.PGS良好胚盤胞3AA @台湾
5.PGS良好胚盤胞3BB@台湾
6.胚盤胞4AB@Aクリニック←今ココ

は経腟エコーなしの移植
は経腟エコーありの移植


正しい場所に移植でき着床しても、PGSしていない胚盤胞は3回連続、染色体異常による反応だったと考えていいのかなぁ
(着床後の不妊の原因は全て胚盤胞側にあると言う考え)

PGSの経験から、2分の1弱は染色体異常がなくてもよいはずなのに、PGSしないで移植した胚盤胞は3個とも本当に染色体異常だったのかなぁ
(1個は絨毛検査で16トリソミーと確定)

グレード順に移植しているので、残り2個の胚盤胞は見た目上のグレードは1段階低いけど、実は染色体異常なしの良い胚盤胞なのかなぁ

半年前に8週まで妊娠したけど、やっぱり慢性子宮内膜炎の可能性もあるのかなぁ


早く不妊治療を卒業したいけど、貴重な卵を使う前に、移植はお休みして着床不全を調べる検査をした方がいいのかなぁ
上矢印
ここに今、考えがまとまりそうです

次の生理で子宮内膜炎の検査(生理①)
その次の生理で薬で治療(生理②)
そのさらに次の生理で再検査で陰性を確認(生理③)
その次の生理で移植(生理④)

→3周期移植をお休みするの?!チーン






不妊の原因
子宮後屈✖️染色体異常✖️着床障害

PGSをして卵に問題がないと分かっていれば、着床障害だと分かる

卵が染色体異常かはっきりしていないのに、着床障害かどうかをどう見極めるのか

非効率過ぎる





令和元年の妊娠は叶わずか

一年まるまる不妊治療に費やしました炎