お寺婚活 | タマゴはめんつゆ派

タマゴはめんつゆ派

めんどくさがり女子来たれ!超めんどがり屋だけど、キレイは妥協したくない管理人が書く、これ好きかも、いいかもブログ。


今、お寺で婚活というものがあるらしい(`・ω・´)



今流行りのお寺婚活とは、吉縁会が行うその名の通り、お寺での婚活である。
寺コンってやつだ。

どうしてお寺で始めたたのか??については、吉縁会の発起人、静岡県浜松市にある龍雲寺(りょううんじ)の副住職、木宮行志さんが

莫大なおカネがかかる、婚活ビジネスに疑問を感じたから、だそうだ。

とにかく金がかかる婚活に違和感を覚え、自分たちのお寺で、お金がかからない縁結びができないか、と考えたという。

(≧∇≦)

すてき~!!なんてステキなの!!

会費は一回3000円で、参加者は自分の封筒を事前に用意して、気になる人の封筒に自分のラインIDや、メールアドレスを入れるのだ。(別の部屋に行き)



男子100人、女子100人で、行う。
一気に100人と知り合いになれる婚活なんて、聞いたことがない(笑)

すごい!
しかも事前に準備する事が多いから、なんか変な人とか、冷やかしとかの人はいないので、ちゃんとした人たちが来るという。

現在、静岡西・東京・名古屋・岐阜・大分などで行っており、10月には仙台でもスタートするようだ。

なんか楽しそう!!(≧∇≦)
私も今、婚活を頑張ろうと思っているので、これはすごく楽しそうです♪
お寺好きだしw

ステキな試みだから、もっと全国で広がってほしいな!
それぞれがそれぞれにすてきな人と出会えるといいナ…