おはようございます。


まだまだ指先がかじかむ冷たい雨が降っていますが、日付だけは着々と進み、ついに新年度が始まりしたね。


私も4月1日をもって異動!

昨日はバタバタ新しい部署に腰をおろす準備をしていました(メールアドレスの準備とか、申請フローの確認とか、細々した準備が結構ありますよね)


今日は4月初めのブログ投稿なので、

今月のテーマについて整理します。



4月のマイテーマはこちら

大テーマ

〜何事もほどほどに〜


小テーマ

①定時で退勤

②毎日の3分筋トレ

③家族でお出かけする


①定時で退勤

2月、3月は夫の協力もあり、フルタイム相当の時間働いた私。移動前の引き継ぎも落ち着いたので、ここらで体力を回復させないとあとが続きません…。

イベントがある日以外はきちんと定時退勤を心がけます。みんなにも「あの人は16時に帰る」と認識してもらえるようにしよう。


②毎日の筋トレ

最近、寝る前に3分間、プランクやストレッチをしています。筋トレした日としてない日では朝のスッキリ度が全然違う!4月も継続して取り組みたいですニコニコ


③家族でお出かけする

3月は休日出勤が多くて家族でお出かけでがなかった…。4月はお花見、大きな公園、動物園!夏の暑さがやってくる前に、いっぱいお出かけしたいです。そのためにもほどほどの働き方を意識しないとなと思います凝視


新年度の始まり、スタートダッシュはあえてのスローペースでやっていきます。

大事なのは継続可能な努力ですね…


それではまた次回!