おはようございます。
1月に今年は社労士試験に挑戦する!と宣言した私
現在の進捗は…
…全く進んでません
テキストも用意して、過去問も用意した。
でも、仕事の山場やら通勤電車の混みっぷりを言い訳に、過去問を開かずに今日までダラダラ過ごしてしまいました
この煮詰まらない感じ、好きじゃないなーと感じるので、この辺りで仕切り直しをしたいと思います。
やることはシンプルに2つだけ!
①過去問を4冊に分冊、持ち歩けるようにする!
②1月中に過去問の1/4に目を通す!
資格勉強をするのは去年の4月以来です。
まずは慣らし運転のため、簡単にこの2つから取り組みたいと思います。
ミスドで糖分補給して考えてます
帰りに過去問分冊用の製本テープを探しに行こうかな?かわいいテープが見つかるといいなと思います。
分冊したい過去問はコチラ
それではまた次回!