こんばんは


いよいよ今年もあと1日、みなさまはどのようにお過ごしでしょうか?

我が家は双子が風邪をひいてしまったため、

私が双子の看病、夫が長女と買い出しやら掃除やら…という役割分担でこの局面を乗り切ろうとしています。


親になってからは年末年始の連休はありがたさよりも「小児科がやってない」という心細さのほうが大きいです真顔

このまま双子の体調が悪化しないことを願いながらの年越しになりそうです。



さて、今日は大晦日。一年の締めとして、NISAの状況を纏めたいと思います。(前回夫婦の口座を確認したばかりですが何度でも確認したいよだれ)


まずは私のNISA


そして夫のNISA


長女のジュニアNISA


次女のジュニアNISA


三女のジュニアNISA(次女と一緒ですね)


NISAだけで家族で大体

1678万円の評価額となっておりました!


前回2024年10月に確認したときは合計1300万円だったようです。


記録をしていると振り返りが捗りますねニコニコ

来年も節目節目で整理と確認をしたいと思います。


来年はどんな年になるんでしょうか。

私はとにかく家族の健康さえあれば、それでいいなと今は思っております。


みなさまもお身体を大切に…。


今年はブログを始めて、頭の整理や家族の思い出の振り返りなど、とてもいい習慣ができたと感じています。

みなさまのいいね、励みになっています。

いつもみてくださるみなさま、本当にありがとうございます。


そして来年もよろしくお願いします。

良いお年をお迎えくださいね。



それではまた来年!