おはようございます。
最近雨が多いですね
私はもう髪がモワモワボサボサ、我慢できずに髪を切りました。さっぱり〜
ついでに今日は我が家の美容院代について整理したいと思います
まず夫
夫は3ヶ月に一回のペースで美容院に行ってます。
一回5,000円くらいなので、年間20,000円
次に私
私は育休中は6ヶ月に一回くらいのペースで通っていました。
復職したので、今後はもう少し頻度を上げて、2ヶ月に一回は美容院に行きたいところです
(美容院に行くという名の自分時間が欲しい…)
私も一回5,000円くらいなので、これからは年間30,000円くらいかかりそう。
つぎに子どもたち
4歳のお姉ちゃんは私がカット。
レパートリーはショートボブ一択です。
大体2ヶ月に一回くらい整えるので、
キッズカット代を3,000円くらいと考えると大体年間18,000円の節約です。
中学に上がるまでは切らせてもらおうと思います。
(レパートリーを増やそう…)
双子は薄毛なのでまだハサミ要らず
お姉ちゃんと同じく、中学に上がるまでは自宅カットしたいと思います。
ということで
今後、我が家の美容院代は
年間50,000円くらいになるのかなぁという感じ。
高いような…普通なような…
頑張ればもっと安くなりそうな気もするけど、
夫婦共に営業系の仕事なので、髪型も怒られない程度にはちゃんとしておきたい。
美容院も現状維持で行こうと思います
それではまた次回!