おはようございます。
突然ですが、みなさん毎月のサブスク費用ってどのくらいですか?
ふと気になったので平均的なサブスク費用を調べてみました。
このプレスリリースによると、大体みなさん、
3,000円以下に抑えているみたいです
我が家はいくら使っているんだろう〜
ということで、
今回は我が家のサブスク費用を整理してみました。
我が家利用しているサブスクリプションはこちら
dアニメ →550円
Amazon prime →491円
Disney+ →990円
日経電子版 →4,277円
楽天マガジン →418円
Apple One → 1,980円
合計 8,706円!
うーん…結構使ってるなぁ
今の使い方を見返してみよう…
動画配信系
→dアニメは夫が見たいアニメが揃っている
→Amazonプライムは通販のついでだから継続
→Disney+は長女がディズニーアニメをみる用
と用途が違うので削れず…
日経電子版
→夫の仕事の都合上外せず
楽天マガジン
→夫も私も長女も読みたい雑誌ある
Apple one ファミリー
(Apple Music、Apple Arcade、iCloud、Apple TVをまとめたもの)
→Apple Musicを通勤中に利用。
自宅でも、HomePod miniと繋いで寝かしつけのときに使っている
あと長女がApple Arcadeでやってるゲームがいくつかある…
これも外せない。
結果
現状維持!!
いつも見直すけど、どれも外せないね〜
という結論になってしまいます。
せっかくお金を払って契約しているので、
楽しく活用していかないとな!と思ったり。
今後も定期的に見直すことで、サブスクを有効活用していきたいと思います
それではまた次回!