これまでの常識や当たり前と、

これからはなことが多い

ように思う。

 

 

例えば、

社会のために行動することが、

誰かのためになり、

結果、自分のためになってゆくという考え方。

 

 

これからは、

自分のために行動することが、

誰かのためになり、

結果、社会のためになってゆくと思う。

 

 

ただし、自分のための行動は、

ワガママということではなく、

自分に集中した行動という意味合い。

 

 

ワガママに生きろと言っているのではなく、

自分に意識を向け、自分に集中することが、

これからは大切だと思うという話。

 

 

 

株式会社トップオブボイスカンパニー 

代表取締役/声のドクター®としてのブログは、

こちら

 

 

株式会社トップオブボイスカンパニー 

代表取締役としてのインスタは、

こちら

 

 

ボイスケア事業のインスタは、

こちら

 

 

声のドクター®YouTubeチャンネルは、

こちら