このブログは
常識という名の思い込みを
リュックに詰め込んでいる方へ
ひとつづつ取り出しては
バイバーイ!と捨て去り
スキップするように
軽やかに生きるヒントを
お伝えしてます
🌿~~🌿~~🌿
忙しくて気持ちに余裕のない朝は
ちょっとしたことにもイラっとしてしまいます(泣)
そんな時は
くるっと!気持ちが切替えられるといいですね!
今日は、そんな体験をお話ししてみます
姑がデイケアに行く朝のこと
今は生姜仕事にいっているので
朝から気持ちに余裕がありません💦
姑が出かける日は
お風呂もあるので着替えや
体温測定、薬の確認など
送り出すまでいろいろあります
薬は飲んだ?と声をかけると
薬の入れ物をどこに置いたかと
オロオロして探している様子
一緒に探して見つかったのですが
何でこやんとこに置いとっとー!!!
責め立てるように怒ってしまいました💦
93歳になるとこうなるんだ!
理解して対応しなくっちゃと
頭ではわかっているのですが
93歳になったことがないから
どうしてもわかりません(泣)
そして
責め立てるような言い方をした
そんな自分を反省したり
またやってしまったーと責めたり
してしまいました💦
そんな朝
仕事に行きながら車の中で
信号待ちをしている時
フラワリングアロマカードを
一枚引いてみました!
ミルラの画像をパッと見た時の気持ちは
そうだね~!
宇宙からみたら、みーんな同じなんだ
歳を取っているとか若いとか
そんなのは関係なく
おおもとは
みーんな同じとこからはじまっている
見ているだけでも
気持ちが落ち着いてきました♪
そして
「平安」という言葉が目についたので
わたしにとって
「平安とは」どのようなことですか?
と聴いてみました!
わたしにとっての平安とは?
そう感じているんだね~!と
自分のやったことを否定しないで
まずは全部認めてあげます
①自分が自分を認めてもらえて
安心します
すると
②過去から今に意識が向きます
そして
③気持ちが前に向いてくるのです
過去の自分を認め
今に戻り
未来に目が向くこと
これが
わたしにとっての平安でした💗
フラワリングアロマカードからの
メッセージを受け取り
自分と対話して
気持ちよく一日生姜仕事できました♪
こんな風に魅力あふれる🌈
フラワリングアロマカードを考案・開発された
🌸小塚友美さんによるフラワリングアロマお話会🌸
や、インストラクターによる体験セッションが
11月24日(日)13時~17時に開催されます♪
みなさまのご参加お待ちしてます♪
詳しくはこのブログを見てね!
⇩⇩⇩