イージーゴーイングアロマ二スタ

かしもとまゆみです^^

 

今日もこちらにいらしていただき

とっても嬉しいです♪

 

今日の写真は、歯医者さん帰りの道草でパチリ♬

ハチさんがとってもかわいい~(笑)🐝

 

 

 

このブログは

 

 

縛りのない自由な自分を感じ、日常を自由に楽しみたい方に
見えない糸でがんじがらめになっていたわたしが

アロマを使って自分を感じたことで

本当の自分に気づき 自分で縛りを開放し 自由な心で

日常を楽しめるようになった方法をお伝えしていきます。

 

 

 

 

日々の暮らしの中で、行動することに気が重かったり緊張することないですか?

私は、毎月一回、歯のメンテナンスに12年くらい通っています。

以前の私は、気が重く緊張して過呼吸になったことも(泣)

 

そんな私が、メンテナンス楽しかった~♬と思えた理由をお話ししていきます。

 

 

 

 

歯のメンテナンスに行くのに憂鬱だったわたしが、

この頃は、ちょっと違ってきました(笑)

 

 

それは、

 

12年間、同じ担当の歯科衛生士さんが、

アロマが好きということがわかったのです。

 

以前は、

 

歯医者さんなので、迷惑がかかると思って

アロマはなるべく使わないようにしていました。

 

 

この頃は、

 

緊張しないように、自分を大切にしようと思って

遠慮しないで、使っていくようになりました。

 

 

すると、

 

怒られることもなく、思いがけず!

アロマが好きということがわかって

会話が弾んで楽しくなってきました♬

 

 

 

緊張していたのはなぜ?

 

歯と歯茎の状況は、今の自分の歯磨きの意識が

ありのまま反映されるので、誤魔化してもわかるのです。

 

 

なので、

 

結果の良し悪しに、いつも緊張していました(笑)

 

 

この頃は、

 

そんな自分も、そうなんだね~!と受け入れ
状況の良し悪しで自分を責めずに、

今の自分に必要なアドバイスを気持ちよく受け入れ

日々チャレンジしていこうと思えてきました。

 

 

すると、

 

終わった後に楽しかった~♬と思えたのです。

 

 

そして、

 

その楽しさは、そうだ!やってみたいことがあった~♬

ランチに、バーガーセット食べてみよう!と実行すると

 

 

またまた楽しさがやってきた♬

 

そうだ!

道草しながら写真を写してみよう♬と

 

何気ない日常が、小さいことの実行で

こんなにも楽しくなるんだ♬と思ったのでした💗

 

 

 

最後に、日常が楽しくなる3つのヒントお伝えします。

 

 

ひとつ

 

朝起きて、両手を上に広げ、空を見上げて深呼吸

その時、おまかせ~♬と言葉を発してみる。

 

今日の空気におまかせ~♬という気持ちになって

軽やかな自分を感じて行動できますよ~!

 

 

ふたつ

 

あ!間違えてしまった!と思うことがあっても

そんな自分を責めずに、間違っちゃった~!!

アッハッハー!と笑ってみましょう♬

 

気持ちの切り替えがうまくできますよ~!

 

みっつ

 

小さな行動、例えば、~が食べたいと思ったら

自分だけと思わないで、行動してみましょう♬

 

気持ちがさっぱりして、次の楽しい行動がヒラメキますよ~!

 

 

ぜひ、やってみてくださいね!

 

 

 

今日もありがとうございます^^