こんにちは。幸せと笑顔を運ぶ、風水的薬膳開運料理研究家、

あみねぇ こと 饗庭 美味'[あえば みみ]です。

 

今日11月2日のラッキーは人間関係運や健康運を上げ、人間関係の厄を落とす魚料理。魚料理の運気に財運、家庭運、人間関係運、根気・根性・ここ一番の粘り強さなどを加えた、サケとポテトのみそバター炒めで薬膳です。

【2人分】塩ザケ(甘口)2切れ、じゃがいも2個、エリンギ2本、サラダ油 大さじ1、[みそ・みりん・酒 各大さじ1、砂糖 小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2]、バター10グラム、きざみねぎ適量

①塩ザケは皮と骨を除き、1切れを4つくらいに切る

②じゃがいもは皮をむき、1センチ厚さの半月切りにし、電子レンジ600Wで約4分、竹串がスッと刺さるくらいまで加熱する。

※加熱時間は各電子レンジの仕様に従い、調整してください。

③エリンギはたて半分に切ってから、さらに半分の長さに横に切り、それぞれ5ミリ厚さに切る。

④小さめのボウルに[ ]内を入れて混ぜ合わせておく。

⑤フライパンにサラダ油を熱し、真ん中に①、周囲に③を載せる。サケの色が変わり、焼き色がついたら、裏返して両面を焼く。その間に、エリンギをサケと混ざらないように、サケの周囲で炒める。

⑥サケとエリンギに火が通ったら、②を加えて一緒に混ぜ合わせ、④を回しかけて、全体にからめる。

⑦仕上げにバターを加え、全体になじんだら火を止めて出来上がり。

 

風水では、魚料理は今年のラッキーフード、人間関係運や健康運をアップします。

さらに、食べることによって運気が底上げされ全体運も上がります。

また、魚は人間関係のストレスを解消して、厄を落としサケなどの白身魚は恋愛など親しい人との仲を深めるパワーがあります。※サケは色がついていますが、白身魚です。

野菜類は全般的に家庭運、エリンギなどきのこ類は財運や不動産運を上げ、旬を迎えたきのこ類は活力をもたらし、健康運をはじめ運気全体を底上げ、じゃがいもは根気・根性・ここ一番の粘り強さをつけてくれます。

みそなど茶色の食品は他とうまく協調していくという作用があり、全体運をアップ。

また、茶色は家庭運や不動産運を上げ、子宝のパワーも持っています。

バターなど乳製品は人間関係運を上げ、魚料理の人間関係運アップを後押しします。

乳製品は上下の人間関係やビジネスのネットワークが広がる運気を持ち、積極的に人間関係を広げるのに役立ちます。

 

薬膳では、サケは体を温め、気を補い、骨や筋肉を丈夫にするといわれ、血行をよくします。

サケの赤い色を作り出す、アスタキサンチンは抗酸化作用があり、活性酸素を除去し、免疫力を上げ、老化防止などに効果を発揮します。

じゃがいもは、土用の時期に弱りやすいとされる脾・胃の働きを高め、胃腸を丈夫にして、気力を補い、体全体を元気にしてくれます。

風邪予防、ストレスの緩和、高血圧予防、むくみの解消などにも有効です。

きのこ類は全般的にβグルカンが豊富で、免疫力を上げ、風邪や感染症、がんの予防などにも作用します。

エリンギは血や気の機能を支える体内の水分(津液[しんえき])を補い、体を元気にして、空咳や声枯れ、足腰のだるさを解消。

比較的、カリウムが多く、塩分の排出、生活習慣病の予防にも役立ちます

みそは胃腸を整え、体全体に生気をみなぎらせる長寿食。

大豆、麹、塩などを発酵させているので、それぞれの素材の薬効が相乗効果をよび、気や血の巡りをよくし、消化を促進、体全体を元気にしてくれます。

温性の大豆と麹、寒性の塩が助け合い、バランスをとって全身を滋養します。

大豆に含まれるサポニンは、抗酸化作用が高く、脂質の酸化を抑え、血栓や動脈硬化の予防、老化防止にも効果があるといわれています。

バターは五臓を補い、体に潤いを与え、疲労回復、乾燥肌の改善などに作用。

βカロテンを含み、肌や粘膜を適正に保ち、免疫力をアップします。

 

今日は魚料理を食べましょう。

今日もラッキーで美味しい食事を笑顔でどうぞ!

 

作って食べて笑顔で開運!

レシピブログに参加中、よかったらクリックして応援してね!

レシピブログ
レシピブログに参加中♪