こんにちは。

食の開運サポーター、あみねぇ こと饗庭 美味'[あえば みみ]です。

 

金運、健康運、人間関係運アップ、やる気を起こさせる、卵とわけぎのぬたです。

今年のラッキーフードは卵、うどん&そば、魚。

ラッキーフードを食べて、ラッキーフードめがけてやってくる今年の幸運をしっかりとゲットしましょう。

卵は金運を上げ、新しいことにチャレンジする、やる気を起こさせるパワーを持っています。
卵料理は、いまいちやる気が出ない、どこから手をつけたらよいか分からない、仕事がマンネリ化していて変化がほしいというような時に食べれば効果を発揮、「やる気」を後押ししてくれます。
野菜類は一般的に家庭運、緑色で長いわけぎは健康運や人間関係運をアップします。
今年のラッキーカラーの緑色は健康運や若返りのパワーに加え、自立心や独立運も持ち、健康をさらに強力に護ってくれます。
白みそのクリーム色は今年のラッキーカラの白に準じたパワーがあり、神仏の加護、安心と信頼をもたらし、人間関係運を強化してくれます。

【4人分】卵1個、わけぎ1束、[白みそ大さじ1強(大さじ1より少し多め)、砂糖大さじ1/2、酢大さじ1]、きざんだ紅しょうが適量。

①わけぎは洗って塩少々を入れた熱湯でサッとゆでて水にとり、水気を切ってから4センチ長さに切る

②卵は溶きほぐして薄焼き卵を焼く(卵1個で2枚程度)。

③ ②を約2センチの色紙切りにする。

④ボウルに[ ]内を入れてよく混ぜる。

⑤ ①と③を④で和えて器に盛り、紅しょうがを散らして出来上がり

 

わけぎはネギ科野菜の一種。

気や血の巡りをよくして、体を温め、悪い気を体外に排出する作用があります。

βカロテン、ビタミンCやK、アリシン、食物繊維などを多く含み、免疫力を上げ、動脈硬化などの生活習慣病の予防、疲労回復、便秘予防などに効果を発揮します。

 

作って食べて今日も開運!

レシピブログに参加中、よかったらクリックして応援してね!

レシピブログ
レシピブログに参加中♪