こんにちは。

食の開運サポーター、あみねぇ こと饗庭 美味'[あえば みみ]です。

 

人気や才能運、金運アップ、根気・根気・根性・ここ一番の粘り強さをつけ、打ち合わせなど、ここ!という時に、一瞬の才覚を発揮する、

「卵、さつまいも、えびの天丼」です。

天丼は、仕事の打ち合わせなど、ここぞという一瞬の才覚が必要な場面で、効果を発揮するメニューといわれています。

午後から打ち合わせがある仕事の日の昼ごはんにはぴったり。

ふた付きの器で食べると、格が上がり、さらに運気もアップします。

黄金色に揚がった天ぷらの金運に、黄色の卵、さつまいもが加わり、金運アップを後押します。

また、黄色の食材はやる気を起こさせ、精神面での踏ん張りや根性をつけ、ここ一番、気力を充実させてがんばろうというときに効果を発揮します。

さつまいもは根気・根性・ここ一番の粘り強さもつけてくれます。

えびは直感力をつけ、企画力を上げるパワーがあり、人気運や才能運をアップ。

「2本」はカンを高める数字なので、食べるときは2本がおすすめです。

【1人分】卵1個、さつまいも1切れ、えび2尾、ごはん180グラム。

【天ぷらの衣】小麦粉100グラム、卵+水100cc、炭酸水100cc

具材の量によって調整してください。炭酸水が入っているので、カラッと揚がります。

【卵の天ぷら】

卵を7分ゆでて半熟卵を作り、殻をむいて、衣をつけて揚げる。

衣は薄めに、揚げすぎると黄身が固まってしまうので、揚げ時間は30秒くらい、

衣が揚がったらすぐにあげて油をきる。

【天丼のたれ 1人分】だし大さじ1、だししょうゆ・みりん各小さじ2、酒・砂糖各小さじ1。

小鍋に材料を入れて煮立たせ、少し煮詰めたら出来上がり。

※だしは水大さじ1+顆粒かつおだしの素小さじ1/4(食塩・化学調味料無添加のもの)でもOK。


さつまいもは、常食すると五臓を健康にするといわれ、胃腸を丈夫にする、気力を養うなどの作用があります。

食物繊維を多く含み、便秘の解消、大腸がんの予防に有効です。

また、カリウム、ビタミンCも豊富で、高血圧予防、風邪予防、美肌づくりなどにも役立ちます。

 

作って食べて今日も開運!

レシピブログに参加中、よかったらクリックして応援してね!

レシピブログ
レシピブログに参加中♪