こんにちは。

食の開運サポーター、饗庭 美味'[あえば みみ]です。

 

不動産運、成功運、家庭運アップ、根気・根性・ここ一番の粘り強さをつける、

「たけのことじゃがいもの中華風きんぴら」です。

たけのこは大地に根を張るというイメージから、不動産運を引き寄せるとされ、成功運のパワーもあります。

野菜類は全般的に家庭運アップの食材、じゃがいもやたけのこは根気・根性・ここ一番の粘り強さをつけてくれます。

茶色のオイスターソースは他とうまく協調していくという作用があり、全体運をアップ。

家庭運や不動産運、子宝運のパワーもあります。

【2人分】たけのこ水煮50グラム、じゃがいも1個、糸とうがらし適量。

[オイスターソース・みりん 各大さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1/2]。

①たけのこは4センチ長さ・1センチ幅に切り、じゃがいもはせん切りにする。

②ボウルに[ ]内を入れ、混ぜておく。

③フライパンにごま油大さじ1を熱し、①を入れてじゃがいもに火が通るまで炒める。

※じゃがいもは炒めすぎると食感がなくなるので炒めすぎないように気をつめてね。

④ ③に②を入れて全体になじんだら火を止める。

④器に盛り付け、糸とうがらしを載せて出来上がり。

 

たけのこは、体内の余分な熱を冷まし、のぼせや不快感、炎症を解消してくれます。

老廃物や毒素を取り除くデトックス効果もあり、大腸がん予防、動脈硬化予防にも有効とされています。

また、茹でた後に見られる白い粉っぽいものはアミノ酸の一種のチロシンで、脳の働きを活性化するといわれ老化防止などへの効果も期待されています。

 

作って食べて今日も開運!

レシピブログに参加中、よかったらクリックして応援してね!

レシピブログ
レシピブログに参加中♪