こんにちは。

食の開運サポーター、饗庭 美味'[あえば みみ]です。

 

根気・根性・ここ一番の粘り強さをつけ、家庭運、人間関係運、仕事運、金運、健康運アップ、サバ缶とポテトのカレー煮」です。

じゃがいも、にんじんは根気・根性・ここ一番の粘り強さをつけ、家庭運や健康運をアップ、魚は人間関係を良くしてくれます。

魚は人間関係のストレスを解消し、厄を落とし、赤身魚は人間関係全般、青魚は仕事運を高めます。

カレー粉は金運、ほうれん草は健康運をアップします。

【2人分】サバ水煮1缶(150グラム)、じゃがいも1個、にんじん輪切り4切れ、ほうれん草(冷凍でもOK)適量。

①じゃがいもはひと口サイズに切り、電子レンジ600Wで約3分加熱する。

②にんじんは5ミリ厚さの輪切り、ほうれん草はゆでたものを2センチ長さに切る。

③小鍋に水200ccを入れて沸騰させ、①とにんじんを加えて煮る。

④じゃがいもとにんじんがやわらかくなったら、サバ缶を加えてひと煮立ちさせる。

⑤ ④にカレー粉小さじ1/2、オイスターソース小さじ1を入れて味付け、ほうれん草を加えてひと煮立ちしたら出来上がり。


サバは血の巡りを良くし、脾・胃の働きを補い、気力を増進、全身に活力を与えてくれます。

不飽和脂肪酸のEPAやDHAが豊富で、血栓予防、脳の活性化や老化防止、貧血予防などに役立ちます。

生で食べる場合に比べると、サバ缶は3倍ものカルシウムがあるといわれています。

サバ缶の汁にも栄養が溶け出しているので、汁ごと使うのが最良です。

 

作って食べて今日も開運!

レシピブログに参加中、よかったらクリックして応援してね!

レシピブログ
レシピブログに参加中♪