こんにちは。

食の開運サポーター、饗庭 美味'[あえば みみ]です。

 

勝負運、人間関係運、仕事運、健康運アップ、

ピクルスやトマト、レタス入りツナサンド」です。

サンドイッチは「ここ一番!」という勝負に勝つ運気を高めるとされています。

パンはクジやギャンブルなどの勝負運を上げ、最後まで頑張るという粘り、根菜類に似たパワーを与えてくれます。

また、パンはものごとを包み込む中和作用も持っているので、気のおけない仲間とワイワイ言いながら食べるのにもピッタリです。

ツナ缶は赤身魚のマグロが原材料で、仕事運、健康運を上げるとともに、どんな相手にも心を広げ、人間関係全般を高める力があります。

また、ベージュ色のツナは安心と信頼を支える家庭や財産を作るといわれ、新しい人間関係や人脈も引き寄せてくれます。

周りを引き立たせる色でもあり、組み合わせる色によって、その色の良い作用を受けることができます。

トマトの赤は東のパワーである「勝負」の運気を持ち、白いパンや根菜類、野菜などを一緒に摂ることによって、それぞれのパワーが混じり合い、勝負に勝てる運気を培ってくれます。

ピクルスやレタスなど野菜類は一般的に家庭運を上げ、グリーンのレタスやきゅうりは健康運、ピクルスの酸味は仕事運や健康運アップを後押しします。

【1人分】食パン2枚、ツナ1缶、刻んだピクルス大さじ1、レタス1/2枚、トマト1切れ、

マヨネーズ・粒マスタード各小さじ1。

①レタスとトマトは1センチ角程度に切る。

②ボウルに、ツナ缶、ピクルス、①、マヨネーズ、粒マスタードを加えて混ぜる。

マヨネーズ大さじ1、粒マスタード小さじ1を混ぜ合わせて、食パンのそれぞれ片面(具を挟む側)にぬる。

④ ③に②を載せてはさみ、みみを落として、長方形に2つに切る。

⑤ ④をオーブントースターで軽く焼き、焼き色がついたら皿に取り出して出来上がり。

 

ツナ缶はマグロの油漬けや水煮(ノンオイル)で、良質なたんぱく質を多く含み、免疫力を上げ、筋肉、臓器や血管など体の基礎部分を補強してくれます。

DHAやEPAが豊富で、血液をサラサラにする、認知症を予防するなどの効果も期待できます。

缶に入っている油や汁には、いろいろな栄養素や旨みが溶け出しているので、できれば捨てずに一緒に使いましょう。

 

作って食べて今日も開運!

レシピブログに参加中、よかったらクリックして応援してね!

レシピブログ
レシピブログに参加中♪